トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#10188「キャッチミス」

質問 「キャッチミス」

質問内容

質問者
信神さん
カテゴリ
投稿日時
2008/10/03 18:26
最近、キャッチミスが多くなっていて、なにかとミスはキャッチミスからなんです。
キャッチミスの主な原因は何でしょうか?
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

投稿日時
2008/10/03 18:38
キャッチする前に、次の動作を考えすぎでは?僕も少年野球で言われましたが、まず取ってから次を考えろと言われました。

まずキャッチを優先させましょう!!
お返事する(質問者のみ)
質問者
信神さん
投稿日時
やはりそうなんでしょうか??
回答ありがとうございました。

回答

回答者
けんとさん
投稿日時
2008/10/03 19:31
手を丸くして
お返事する(質問者のみ)
質問者
信神さん
投稿日時
よくわからないので、詳しく教えてもらえませんか?

回答

この回答は、管理者により削除されました。
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
まお☆さん
投稿日時
2008/10/03 20:02
ちゃんとミートしてますか?

あと、常にボールを見ながら走ったりしてますか?

もしかしたらただスランプなだけかも・・・

でも↑の方たちの言ってることや、私の言った2点を意識したらたぶんよくなりますよ!!!!
お返事する(質問者のみ)
質問者
信神さん
投稿日時
ミートやボールを見ては、走ってるんです。
スランプも考えにくいです。
まぁ、もう少し意識してみます。
回答ありがとうございました。

回答

回答者
activeさん
投稿日時
2008/10/03 20:33
ハンドリング能力の欠如
お返事する(質問者のみ)
質問者
信神さん
投稿日時
僕も、そう思ったので、最近ではハンドリングを磨いているんです。
やったりそれが原因なんでしょうかね?
回答ありがとうございました。
質問者
信神さん
投稿日時
僕も、そう思ったので、最近ではハンドリングを磨いているんです。
やっぱりそれが原因なんでしょうかね?
回答ありがとうございました。

回答

回答者
Heavenさん
投稿日時
2008/10/03 20:58
・キャッチの仕方

・ボールミート

・パスする側の問題

・ハンドリング能力

・別の事考えすぎて集中してないとか



考えられる原因はこれぐらいじゃないでしょうか?
お返事する(質問者のみ)
質問者
信神さん
投稿日時
何個か、心当たりはあります。
とくに、ハンドリング、別のことを考えているなどです。
これらを改善するには、どうしたらいいでしょうか?

回答

回答者
投稿日時
2008/10/04 05:05
原因として一番多いのが、貰う時の手の形ですね。

確認してみてください
お返事する(質問者のみ)
質問者
信神さん
投稿日時
もらうときの手の形とは具体的にどのようなものか教えていただけますか?

回答

回答者
投稿日時
2008/10/04 11:36
ボールをキャッチする時、両手で挟み込むようにしていませんか?

手前に片手をセットし、ボールを待ち構えるような感じにするとキャッチミスはそうなくなるはずです
お返事する(質問者のみ)
質問者
信神さん
投稿日時
説明不足だったかもしれません。
取った後に落としてしまうんです。

回答

回答者
nash13さん
投稿日時
2008/10/04 19:13
ハンドリングが一番です。

あと、もらう位置を顔と胸の間でするといいかもしれません
お返事する(質問者のみ)
質問者
信神さん
投稿日時
ハンドリングですか。
やはりそうなんでしょうね。
ありがとうございます。
ハンドリングがんばります。

回答

回答者
kakuboxさん
投稿日時
2008/10/06 06:37
パスは最低2人必要なプレーなので、ミスがあればパッサー(出し手)とレシーバー(受け手)のどちらか、もしくは両方に責任があると考えられます。



パッサーのミスとしては・・・

・レシーバーの予測出来ない位置・高さ・速さ・タイミング・コース   のパス

・ディフェンスに盗られてしまう位置へのパス

なんかが挙げられます。



一方、レシーバーのミスとしては・・・

・パッサーやパスされたボールを見れていない

・キャッチする技術が足らない(例:手の使い方、速さに慣れていない、低い位置/高い位置にボールが来たときに、触れれるがキャッチは出来ない、・・・)



なんかが挙げられます。

もっと他にも両者ともに原因がある場合はあると思います。



なので、練習中にパスミス・キャッチミスが起きたときに、“今のパスミス/キャッチミスは何が良くなかったのか”を、そのプレーをした人・見ていた人で考えてみてはどうですか?

もしかしたら、パスした方が悪いと思っていたのに、実はキャッチする側に責任があるかもしれませんよ。





話がズレていましたが、テーマは“キャッチミス”ですので、キャッチに対する個人的なイメージを書きたいと思います。



両手ではなく、片手でキャッチできるようになれば、プレーの幅が広がると思います。

来たボールを片手でコントロールして、両手でキャッチする感じ(うまく説明できませんが...)。言ってみれば、リバウンドをとるときのような感じですね。片手でとって、胸にひきつける様な。

それをパスで行うんです。



それができたら、今度は状況によってですが、パスに飛びついてキャッチとか、ボールとは違う方向に動きながらキャッチとかしてみると、またプレーの幅が広がるんじゃないかと思います。トラベリングにならないギリギリのところで、ミートするとか。これが出来れば、ミートでディフェンスをズラせたりもしますよ。



長々と、しかも話がそれてしまってすいません。

“こんな方法もあるんだ”っていう感じで受け取って頂ければと思います。












お返事する(質問者のみ)
質問者
信神さん
投稿日時
本当にいい回答、ありがとうございました。
早速、意識していきたいと思います。
片手で取る練習もしていきたいと思います。

回答

回答者
けんとさん
投稿日時
2008/10/08 19:46
キャッチする手の形を丸くして
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
ひょうさん
投稿日時
2008/10/25 22:03
難しいことはかんがえないほうがいいですよ
ボールを見てればいいんですよ
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
絶望○○さん
投稿日時
2008/10/31 21:12
ハンドリングの練習をすると

無意識の状態で手の中のボールの状態を把握する(している)ことができるようになる。



あなたの場合は無意識の状態で充分にボールの状態を把握できていないのではないでしょうか。

だからキャッチした後、次の動作へ移行するときボールから意識が離れファンブルしやすくなるのだと思います。



ハンドリングの練習をするときボールに意識を集中して行うのではなく、

ボール以外の事に意識を移しながら練習してみると良いかもしれないです。
お返事する(質問者のみ)
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#10188「キャッチミス」