トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#10943「ヤル気の出させ方」

質問 「ヤル気の出させ方」

質問内容

質問者
ぽてさん
投稿日時
2008/12/17 23:15
わたし、今ある高校で部長を任せられてるんですが、
確実に技術はあがっているものの、どこかヤル気に欠ける部分があります。。
最初は厳しい練習を一緒にこなしていけば、自然についてくるものなのだろうと思ったのですがそうではないようで、どうしたものかと困っています(;д;`,,)

どうかアドバイスをおねがいします。
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
籠球神様さん
投稿日時
2008/12/18 00:42
簡単なものだと、共通の目標を作ることだと思います。

これについては常識的なことなので深くは自論を展開しません。



ではここから、他の方法を挙げます。

あなたは今高校のバスケ部の部長を任されているということで、周りのやる気をあげたいのですよね?

でしたらまず、あなた自身がやる気を出してください。

もちろんそんなことは言われなくても、みんなのやる気を出させたいのだからやる気はありますよね。



そうしたら次に、あなた自身のやる気の源、理由を考えてみてください。

やる気があるのならもちろんその源、理由はあるはずです。

たとえば、個人的な目標があるだとか、バスケに対する自分なりの考えがあって、それによるものだとか、いろいろあると思います。

できるなら、部員に説明するものとしては、個人目標ではなくて、バスケに対する考えなどがいいと思います。



そして最後に、そのやる気の源、理由を部長として、部員のみんなに説明するのです。

たとえば個人目標だとしたら、その個人目標を立てた理由、それを達成したことで得られるものなどを説明し、そこからあなたのバスケ論(自論)を展開するだけで十分だと思います。



そうすることで、少なくともあなたの考えを理解してくれ、さらに今のあなたの気持ちも理解してくれることでしょう。

そして、あなたのやる気の出し方(つまり先ほど説明したやる気の源)を理解してくれれば、みんなも違いはあれど、モチベーションをあげてくることだと思います。



ここまでするのは面倒だと思いますよね?

それが部長なんだと私は思います。

他にも方法があると思うのですが、あえて挙げません。

私が伝えたいのは要するに、みんなを引っ張っていくという気持ちがとても大事だということです。

これは、リーダーがその部下を従えていく過程で、部下のやる気を出すという場面ではもちろんのこと、すべての場面で共通することだからです。

そういう気持ちを持ってみんなに接していけば、部員のモチベーションも上がるのではないでしょうか。



長文乱文失礼。
お返事する(質問者のみ)
質問者
ぽてさん
投稿日時
そうですよね
部長というのはそうゆうものですよね。
ありがとうございます(^ ^

話すときにはミーティングなり話し合いを設けたほうが
イイですよね?

回答

回答者
投稿日時
2009/01/01 23:03
ミーティングとして場を設けるのが一番いいんじゃないかって思います!



目標も1年を通してのもの、今月の目標などと大きなものから小さなものまでを作るといいと思います



大変だと思いますが頑張ってくださいね!

応援しています!!


お返事する(質問者のみ)
質問者
ぽてさん
投稿日時
回答ありがとうございます。

代表して話すのは得意ではないですが頑張ってみます!!

回答

回答者
K.Y.G.さん
投稿日時
2009/01/03 10:28
やる気は考えてでてくるような高度なものではありません

やる気を出すのに1番の方法は目の前に何らかの報酬をぶら下げること
もしくは目立ちたい欲求ですね

しかし学生で物的報酬というのはあまりよろしくないのでそこは大きい目標でも小さい目標でもいいのでとにかく『目標達成』で得られる達成感をエサとします
これはテストで高い点数を取ると嬉しいのと同じ感覚ですね


目立つというのもほぼ同じです
歓声を浴びると気持ちいい、もう一度味わいたい、だから練習を頑張る


勉強でもスポーツでも嬉しい、楽しいといった感情はやる気に直結しやすいです
見返のないことは本能的に避けてしまうものですから


まずは簡単な目標と最終目標を設定することをお勧めします
ついでにこの方法を勉強にも役立ててみてください
お返事する(質問者のみ)
質問者
ぽてさん
投稿日時
エサですか、、、
おもしろそうですね^^)

試してみようとおもいます
回答ありがとうございます。

回答

回答者
投稿日時
2009/02/06 23:06
うちのキャプテンの子にはこう言ってます



「背中で語れ」



自分自身がめっちゃ真剣に人一倍努力している姿を他に見せれば、周りは気付くはず



努力は人を裏切りませんょ
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
投稿日時
2009/02/18 17:20
“外部コーチです”さん 「背中で語れ」なんて、お若いのに感服いたしました。とても素晴しいキャッチコピーです。 何か私までテンションが上がっちゃいました。 私も今後、教え子達に「背中で語れ」は使わせて頂きます。



私も高校時代はキャプテンを任されておりました。

スラムダンクの「#4ゴリ」のような… 超熱血漢、今は巨漢(笑) 



やはり教育現場の課外活動である以上、ただ何となくやっているだけでは、成果も満足度も満たされないと思います。

チーム皆で、目標を掲げ(少し高いハードルで) “ぽて”さんが鬼軍曹となって 「背中で語れば」 連いてくる奴らは善き理解者となり掛け替えの無い仲間になるんだと思いますよね



その気のない奴は、例え技術的に優れていても最終的に大事なところでボロを出しますよ!! 改革によって、小人数に成ったとしても後悔しないのでは!? と勝手な意見ですみません。




お返事する(質問者のみ)
質問者
ぽてさん
投稿日時
いえいえ、貴重な意見ありがとうございます

まずは努力をしてみます。
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#10943「ヤル気の出させ方」