トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#13283「うちのチーム」

質問 「うちのチーム」

質問内容

質問者
のんぴーさん
投稿日時
2009/07/21 23:18
メンバーでポジションを決めようと思ってメンバー1人1人の長所を活用しようとポジションを決めたのですが1番チームで身長が高いメンバーに『Cやって』と頼んだら
『俺シュート打ちたい』と言われてしまい
お世辞にもそのメンバーはシュートが上手いわけでも無く
Cでもシュート打ってもいいって言ったのですが
Cをやってくれなくて
Cをやらすにはどう説得したらいいでしょうか?
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
ゴリゴリさん
投稿日時
2009/07/21 23:57
DFだけはミスマッチを避けるために、長身のOFとのマッチアップをお願いしたいところです。(相手のタイプにもよりますが。。。。)



Cをやってくれないとはポストプレーということでしょうか?ポジションに関係なく、ポストプレーができるのとできないのではプレーの幅が随分違ってきます。

「何でもできるスケールの広い選手になるためにも」っと言うことでポストプレーを勧められたらいかがでしょうか?



ちなみに、そもそも私にはCというポジション概念ないので、組織の中の一人としてOFが機能するかどうか、その能力が発揮できる部分があるのかのOF部分と、DFでの長身選手を外すリスクを比較して、スタメンでの起用さえも考えます。
お返事する(質問者のみ)
質問者
のんぴーさん
投稿日時
回答ありがとうございます。

ポストプレーに限らなくCにやってほしい事をやってくれないって事です。
文章力が無くてわかりにくかったですね。
すいません。

回答

回答者
ゴリゴリさん
投稿日時
2009/07/22 22:50
基本的にポジション概念的に考えず、個人の意思を尊重することと、プレーヤーとしての可能性を狭くしたくないので、型にはめ込んで「やらせる」という考えかたは個人的にはしないようにしたいと考えています。



説得の仕方としては、長身であることの個人能力的なメリット、チームとして機能するためのメリット、更にその方が自分も周囲も上手くいき、よりバスケを楽しくできる旨を上手く説明して理解していただくしかないかと思います。

選手のやる気を出させて、それを継続させるというコーチ力を試されるところであり、選手のモチベーションに抵触する部分ですのでとても難しい部分だと思いますが、頑張ってください。



気になったのですが、Cでやって欲しいこととは具体的に何でしょうか?

それはひょっとしたら、長身選手でなければできないことではないかもしれませんので。。。




お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
Sincさん
投稿日時
2009/07/23 17:24
自分自身もGからCにポジションを変えたことがあるので、Cをやる方の気持ちもわかります。なにより仕事量が増えましたので覚えることが多かったり、接触プレーが基本になりますので最初はちょっと抵抗がありました。ですが、シュートの種類などはもしかするとGより多彩かもしれません。

フェードアウェー、ターンアラウンド(特にハイポスト)やジャンプフックなどはGの時にはあまり使わないですが、C、PFでは多用します。また、アウトサイドへのパス(シューターに打たせるためのパス)はCからのものがかなり効果的です。



などなど、Cは一見地味ですが、面白いですよ。

あと、スクリーンや、リバウンドなどOF、DFの両方でチーム多くかかわっていくのがCだと思います。(うちのチームはCが自分ひとりなので試合出っぱなしです.....)

また、シュートの回数が減ることを懸念されているようですが、Cはシュートチャンスは多いです。チームのポリシーにもよりますが、アウトサイドシュートはあくまでセカンドチョイスです。

また、Cは連携が多いです。最初は意図的にボールを中に入れてみるとかして、「リバウンドだけではない」ということを教えてあげてください。


お返事する(質問者のみ)
質問者
のんぴーさん
投稿日時
ありがとうございます(^O^)
そう説得してみます(^O^)/
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#13283「うちのチーム」