トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#13767「読み」

質問 「読み」

質問内容

質問者
GReeeeNさん
投稿日時
2009/08/25 21:41
ディフェンスの際読もうとはしてみるのですが
タイミングがはやすぎて
逆をつかれたりします。

タイミングがわからず相手が動いてから
反応してしまい
抜かれるというパターンが多いです。

どのようなディフェンスが相手がせめづらいでしょうか?

この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
dunkmanさん
投稿日時
2009/08/26 07:00
1on1のボールマンに対するディフェンスについてですね。

まずディフェンスの位置を確認してください。

①ボールマンとの距離・・・・・腕1本の距離でボールにプレッシャーがかかるところ

②相手がドリブルをつける状態か否か・・・・ドリブルがある場合はボクサーズスタンスが基本で、ドリブルがない場合はスクエアスタンスでよりオフェンスに接近しスティックする。

③両足の裏に均等に重心を・・・・つま先立ちになると後ろへは下がりにくくなる(前には反応できるが・・・)

④前に出ている足を攻められる・・・・オフェンスの基本はフロントフットアタックといって前に出ている足を攻める傾向にあるので、ハーフオーバーシフトで守る。



他にも注意する点はありますが先ずはフットワークをしっかりとマスターすることが大切です。

あと、腕の使い方も勉強しましょう。


お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
ごうさん
投稿日時
2009/08/26 13:26
タイミングの前に、

一か八かみたいな、ギャンブル的要素による

「先読み」はお勧めしません。

自分なりの根拠がある「先読み」をしなければいけません。

相手の特徴・癖からの先読み、

右利き・左利きの統計学的な先読み、

ポジション・スペースからの先読み、

など色々とありますが、

何かしらの根拠を持って先読みをしなくてはいけません。

その上で、上記根拠からタイミングを計る必要があります。
お返事する(質問者のみ)
質問者
GReeeeNさん
投稿日時
みなさんとてもわかりやすいご解答をありがとうございます。

回答

回答者
わたぼぅさん
投稿日時
2009/09/02 01:31
こんばんは



DFするときは[相手に無駄な動きをさせるようにする]ことを意識するといいと思います。



どんなOFも、

まずその場でシュートを打てるか



相手をかわせるか



いい位置にいる味方にパスを出せるか



という流れで考えると思います。



なので、まずはシュートを打たせない、次にドリブルで抜かせない、そして中へパスを出させないという順番を意識してDFし、外でパスを回させれば相手を苦しめるいいDFになると思いますよ。
お返事する(質問者のみ)
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#13767「読み」