トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#16027「教えてください。」

質問 「教えてください。」

質問内容

質問者
daichanさん
投稿日時
2010/03/29 09:44
バスケ部の顧問をしているものですが、バスケ未経験なため生徒の助けにならず悩んでいます。ある審判について教えてください。
第4ピリオド残り30秒で私のチームが63点相手が62点で勝っていたのですが自分のチームの選手(Y)がボールを持っていたとき相手の選手がその選手をドリブルさせまいと手を上下左右に振り邪魔をしてきました。Yが慌てたのかそれを嫌がり両手でボールを持ちボールを左右に振りました。そのとき審判のコールが・・・
私のチームのチームファールが5つ以上であったので相手チームにフリースローが与えられ同点に追いつかれエンドっからのスタートになりました。試合は延長戦になり結局負けてしまいましたが、そのコールっていったいなんだったのでしょうか?
ボールを振り回したときのオフェンスファールだったのでしょうか。インタラクティブ?ファールではないと思いますし…説明が分かりにくいかもしれませんがどなたか分かる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
投稿日時
2010/03/29 11:39
Y君が、左右にボールを振った際に肘の動きも激しく動き 相手DFにエルボー(肘)が接触する様な行為でしたら、危険行為と見なされて「テクニカル・ファウル」と云う判定を受けたのでは無いでしょうか!?

しかし…その場合は ツースロー後に、エンドからのスローインでは無くて 敵側のマイボール・シュチエーションのハーフラインからラインを両脚で跨いだスローインになるのですが!?






お返事する(質問者のみ)
質問者
daichanさん
投稿日時
お返事ありがとうございました。
確かに慌てたYとディフェンダーが接触しているように見えましたので白虎オヤジィーさんのおっしゃるようにテクニカルを取られたと考えたいと思います。しかし、ディフェンスが妨害しているようにも見えましたが…こういう時って抗議してもいいのでしょうか?
この試合で次の大会に行けるか行けないかだったので自分の経験不足が出てしまい残念でしかたがありません。生徒たちにも申し訳ない思いで一杯です。しかしコールの内容がわかって少しすっきりしました。ご回答ありがとうございました。

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2010/03/29 16:56
邪魔や妨害と言う言葉が適切かはなんとも言えませんが、ディフェンスとは相手に対しプレーをさせまいとするもので、あなたのディフェンスに対する概念が間違っていると文面からは思います。

その時間帯、その点差ならばそれだけのプレッシャーをかけるのは至極当然です。

前の方が言われるように、振り切ろうと腕の振りで相手に対し肘等危険行為、またはあからさまに振り回して接触したら吹かれるでしょう。



あとですね、審判には絶対に抗議してはいけません。ベンチテクニカルをご存知でしょう?プレーが中断してしまうだけでなく、選手のモチベーションも下げる要因になります。

テクニカルを吹かれるのはハッキリ言えば恥ずべき行為です。

さらに審判員も人間です。一度でもそういったことをすれば、このチームの監督は要注意とみなされます。ジャッジをしたチームにはまず、前試合がどんなものだったか(ファールゲーム、バイオレーション等)を初めから厳しく見られてしまいます。

仮に抗議をするのなら、試合後に審判の方に食ってかかるのではなく、どういった行為でコールしたのかを教えてもらいましょう。

絶対に審判に食ってかかってはいけません。

ミスジャッジでも勝たなくてはならないことは多々あります。
お返事する(質問者のみ)
質問者
daichanさん
投稿日時
何分バスケ初心者で概念どころか考え方から出来ていませんので言葉に不備があったようです。確かに自分のチームの選手がボールを持って相手選手を嫌がるように大きく振り回していたのでテクニカルファールをとられたのではないかと今は解釈しています。
あと審判に対してですが抗議ではなく、オーバーリアクションならいいのでしょうか?よくbjリーグとかで見られる「そりゃないよ~」といった感じで…それでも審判は変わらないですもんね。アカツキさんのおっしゃるように後でしっかり教えてもらいたいと思います。そうですね、野球の世界大会のときもミスジャッジでも日本は一位になりましたもんね。そういったことにも負けないように普段からしていきたいと思います。ご回答ありがとうございました。

回答

回答者
14141192さん
投稿日時
2010/03/30 00:08
恐らく審判のミスジャッジでしょう。

オフェンスファウルならフリースローはありません。

テクニカルファウルならツーショットとハーフラインからツーショットを行ったチームのスローインになります。

アンスポーツマンライクファウルの場合も、今回の場合はツーショットとハーフラインからツーショットを行ったチームのスローインになります。



あ、ミニバスの試合ならオフェンスファウルだった可能性はあります(「生徒」とあるからミニの可能性薄いですが)。ミニはオフェンスファウルでも、確かフリースローがあったはずです。

中学生以上の試合なら、審判が普段ミニバスしか吹かない方か、ルールが分かってない審判だったのかも知れません。

たまに、日本公認でもルール分かってないの居ますからね。
お返事する(質問者のみ)
質問者
daichanさん
投稿日時
「恐らく審判のミスジャッジ」
また悔しさが増してきます。
中学生です。オフェンスファールの場合チームファールが5つ以上のときでもフリースローはないのでしょうか?
テクニカルファールかアンスポでサイドからをエンドからと間違えたのでは!?
何度考えても自分の力量のなさを嘆くだけですが14141192さんのように少し慰めていただくと気が楽になります。ふう~と一呼吸してまた次に行きたいと思います。今回は回答ありがとうございました。

回答

回答者
投稿日時
2010/04/01 18:51
ボールを持ってひじを振り回す行為 はテクニカルファウルです。

ただ、フリースローの後にエンドからスローインさせたのはあきらかに審判のミスです。これでは審判が不信感をもたれても仕方ありませんね。
お返事する(質問者のみ)
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#16027「教えてください。」