トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#16799「キャプテンとのトラブル」

質問 「キャプテンとのトラブル」

質問内容

質問者
カテゴリ
投稿日時
2010/07/14 02:05

こないだうちのキャプテンが皆が言うことを聞かないからといって怒って帰ってしまいました。
(集合といってもダラダラしてたりなかなか集合しなかったりして)

私的に言うことを聞かなかったことはいけないことだと思い注意しました。
反省はもうしてるみたいなんですが勝手に帰るキャプテンもキャプテンでいけないと思うんです。

それで今度ミーティングをやることになったんですがそのキャプテンはまだ怒っていて自分にも少しは非があることを全然分かってないんです。

この場合なんて声をかけてあげれば良いでしょうか?
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
まじっくさん
投稿日時
2010/07/14 05:36
絶対まわりが

悪いでしょ





キャプテンも

一緒にだらだらしてたなら別だけど

書いてある事だけ見ると

全然キャプテンは

悪くないと思う
お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
お返事ありがとうございます。

確かに甘えすぎてました。
昨夜チームメイトと話し合ってちゃんと謝罪しようと決めました。

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2010/07/14 06:49
なんでキャプテンに非があるのかな?

練習をだらだらやっていたのは他の子達でしょ?キャプテンはちゃんとしている。

あなた、キャプテンの気持ちを考えたことないでしょ?

私も今年の三年生男子は酷いものでしたよ。引退後にキャプテンの子にせめてちゃんとやってほしかったと言いました。

帰ってしまった。それくらいバスケに打ち込んでいて、責任感があるが故に帰ってしう、と言うかそういう状況にしてしまったのはあなたたちのほう。

それをキャプテンにも非があるという発言は、どちらかと言えばあなたたちのほうが反省していない証拠。

私達も悪いけどキャプテンも悪いよね〜。

そんなんだからキャプテンは怒ったままなんですよ。

キャプテンてのは結構大変なんです。誰よりも監督に耳を向け監督の意思をみんなに表現していかなければならない。責任感が強いならよけいに神経を使う。

キャプテンをサポートする側の回りのみんながそれじゃそうなっちゃいますよ。

あなたたちがしっかりしてください。

キャプテンに「キャプテン」だからと言って押し付けないように。
お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
お返事ありがとうございます。

確かにキャプテンだからといって
甘えてた部分があったと思います。

考え直して見ればキャプテン全然悪くないですもんね。
今度ちゃんと謝りたいと思います。

ただひとつ気になることがあるんですが監督がそれはどっちもどっちだっていうことを言うんです。
それはキャプテンのどの部分が悪かったのでしょうか?
考え直してみるとまったく悪くなかったと思うんですが…

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2010/07/14 12:15
どんな監督さんかは知りませんが、つまりあなたたちと同じです。

だらけたお前たちも悪いが、解決させずに帰ってしまったキャプテンも。

ということです。

しっかりサポートしてあげて下さい。
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
投稿日時
2010/07/14 12:24
その現場の空気感なので間違っているかもしれませんが・・

僕が思うに、キャプテンが【勝手に帰ってしまったこと】によって自分たちが気付いて反省できたと思うんです。

キャプテンでありながら、キレて勝手に帰るなんて。一般的に考えてみても、そんなこと誰もしたくありません。

『わかれよ!お前ら!いい加減にしろ!ふざけんな』と気付いてほしいと思った行動でしょう。

そう思うと帰ったことには、さほど非は無いと思います。

それ以上にキャプテンにそんな行動をさせてしまった、他のメンバーに非があるのではないでしょうか。
お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
お返事ありがとうございます。

そうですよね。
今度ちゃんと謝りたいと思います。

回答

回答者
toragameさん
投稿日時
2010/07/14 17:06
回答失礼します。前に回答されている方の意見に私も基本的に賛成なので、それ以外に気になったところを。

マネージャーさんという立場からこの状況をどうしたらいいかというのが難しいところですよね。プレイヤー同士だと下手をするとけんかしたままになってしまうかもしれませんし。

みんなで謝ろうということになっているようで、きっとそれでキャプテンも一時的には納得するだろうし、ただもちろん謝罪するだけでなくて、バスケに対する姿勢に変化がなければ、今回の経験を無駄にしてしまうことになると思います。

今回の件によって、彼らが共通の意識を持ってバスケをする土台ができたと思います。マネージャーさんとしては、その意識を忘れることなくみんなが一致団結して練習してくれるように、(時に忘れてしまうプレイヤが出てきますから)叱咤激励しながらみんなの間を埋めていくような行動が、今後求められてくると思います。
お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
お返事ありがとうございます。

マネージャーだとどう対応して良いか分からないときも多々あったのですごい参考になりました。
一致団結を目指してこれから頑張っていきたいと思います。

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2010/07/14 17:17
何度も回答すみません。

そういえばなんて声をかけたら、とありましたが、謝ることももちろん言葉としての表現で間違ってないです。

しかし、キャプテンが求めているのはそこではないはず。みんなで勝ちたいからこその怒りだとおもいます。だからやはり、練習などしっかり取り組み、練習などの声かけをみんな一丸となり態度で示すというか、そのような姿勢が一番キャプテンに対しての表現方法だと思います。
お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
はい。マネージャーながらも皆の練習をもり立てるような声掛けをしていきたいと思います。

何度も丁寧にありがとうございました。

回答

回答者
ぺにーさん
投稿日時
2010/07/15 06:53
こんにちは。ぺにーです。長文失礼します。



今回のケースにおいて誰に非があるかということを考える以前にもっと考えなくてはいけないことがあるように思います。



僕は今クラブチームのキャプテンをしています。その中で思うようにいかないことはいっぱいあります。なぜそういったことが起こるのか。これに関してはチームのみんなでどんなチームにしたいかという方向性や方針についてチームメイト全員で共有できていないからだと思います。また何を目指していくのかなど…



必ずしも一生懸命にがんばって勝利を目指すチームが正しいチームというわけではありません。ただ楽しくバスケをする部活だっていいのです。部活だからこうあるべきということは存在しません。そういった意味においてなっちゃらさんのチームのキャプテンの行動はエゴなのかもしれません。



チームが何を目指すのかを話し合ったうえでそれをみんなで共有していく必要があるのです。人間と人間であればなっちゃらさんのようなチームのトラブルは絶対にあります。うちのチームだってそうなのです。所詮は部活もひとつの社会であり、人間関係が存在する以上そういったことは避けて通れないでしょう。



だからこそコミュニケーションする必要があるのです。目的を確かめ合い共有する必要があるのです。みんなそれぞれ違くていいのですが、目的や目標といった目指すべきもの、チームの形さえ共有できれば今回のようなことは起こりません。僕はそれを団結とよんでいます。



ミーティングをやるときにはそういったことを話し合ってみてください。



ちなみに反省とは同じ過ちを繰り返さないための決意を抱くことです。





僕のキャプテンとしての在り方というか考え方についても少しお話します。なっちゃらさんの質問に答えるとしたらキャプテンの行動に対して僕はあまりいいとは言えません。

むしろ帰るのはあってはならないことです。キャプテンという責任を負う立場はとても辛く大変です。正直、めんどくさいことばっかりです。それでもキャプテンが思うとおりに行かなくて帰るのはどうなのかと思います。

上記でも触れていくようにチームの方向性や目的なども共有できていないのにチームが一丸となって勝利に突き進むのには無理があります。ましてや強豪校ではないかぎり…

そういった意味においてキャプテンはキャプテンとしてあるべき姿に目を背けていると思います。いやなことや思い通りにはいかないこと、腹の立つこと、許せないこといっぱいあります。でもその度に帰ってはいけません。帰るよりも話し合って気持ちを共有するところからはじめないとです。

温度差の違いに腹を立ててはきりがないです。みんな違うのです。



ただ、なっちゃらさんはキャプテンの気持ちに理解を示してあげてください。その苦悩を分かち合ってくれる人がいるだけでずいぶんキャプテンも楽になるはずです。どんな言葉をかけるよりもただ理解してあげてください。そして時に助言してあげてください。常に情熱が正しいとは限らないのです。だから、うまく助言してくれる人が必要なのです。
お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
お返事ありがとうございます。

理解してあげられるよう
頑張りたいと思います。

こんな長々と返事してくださって参考になりましたし本当助かりました。
ありがとうございました!

回答

回答者
一所懸命さん
投稿日時
2010/07/20 20:06
初めましてこんにちは。

私は高3で引退した者です。



私も部長をしていました。

はっきり言って、

ものすごく大変でした。

部長をしていた1年間は

プレーで悩んだことは

ほとんどありませんでした。

チームの運営の仕方、

練習中も気付いたことを指摘したりと

練習中考えることは

自分のことよりも先に

チームのことでした。



部長とは言いますが

コートに立てば1人のプレーヤーです。

学年も立場も関係ありません。

プレーについては

誰もが対等に発言できます。

しかし、プレー以外のことは

部長が仕切ることになります。

全部部長頼り、

全部部長に丸投げ、

部長に叱られて逆ギレしているのなら

まず自分たちの言動について

よく見直してみてください。

言い方がきついかもしれませんが、

部長は本当に本当に辛くて大変なんです。

周りの部員が協力しなければ

いずれチームは崩壊します。

副部長が部長よりも

チームを引っ張ったっていいんです。

他にまとめる人がいたっていいんです。



部長1人に依存しすぎたら

部長がダメになり

チームがダメになり

いずれプレーに影響が出るやもしれません。



部員の全員が

プレーヤーとしての意識を

もっと高く持つべきだと思います。
お返事する(質問者のみ)
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#16799「キャプテンとのトラブル」