トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#17098「高校で通用する体づくり」

質問 「高校で通用する体づくり」

質問内容

質問者
カテゴリ
投稿日時
2010/08/26 22:54
僕は筋肉があまりにもありません。

友達にはもやしと言われるくらいです…

身長も170くらいあるのに、体重は48kgくらいです…


そこで高校に行っても通用するような筋肉づくりをしたいと思っています。


どのような筋トレをしたらいいですか?

僕が出来そうな範囲でお願いします。

ちなみに顎付けの腕立ては15回でかなりきついくらいです…。

スクワットはやり方にもよりますが、一回で70以上はできます。
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
投稿日時
2010/08/27 07:11
バスケに必要な筋肉・筋力は、素早く動く事の出来る筋力と持久力です。

「体幹トレーニング」でネット検索をして参考にして下さい。



†speed-baske†さんだけに言っている訳では無いので誤解をしないで欲しいのですが…



何故!? 貴方を含めた中高生諸君は、自分から調べようとしないのか??

他のユーザーさんから過去にあった同じような質問 及び、回答を確認した上で、疑問が解決しない場合新たに詳細な質問するなどの姿勢が定着して欲しいと感じます。

その為の「質問カテゴリー一覧」で分類され、保存されている訳ですから、まず過去のやり取りを活用するのが良いのでは!?

一門一答の やり取りを望んでいるのに「質問の投げっぱなし」も少々気になります。

目に見えないweb場の関係でも礼儀は大事ですよ!!






お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
ありがとうございます<(_ _)>

これからは気をつけるようにします。

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2010/08/27 09:04
間違った解釈をしているようですが、高校で通用するかどうかは筋肉があるない(スキル的ではなく体格的な話し)ではありません。

走れるぽっちゃり体系の子もいれば線が細くても驚くほどのパワー、フィジカルを持っていたりなど。

中高生の子はよく筋肉筋肉と言いますが、おそらく隆々とした体格を筋肉と言っているとおもうんです。

そういった筋肉はバスケに向いているかと言えば「?」となります。

あなたとしては一体、どのような体を目指したくておっしゃっているのですか?高校で通用する体というのではわかりませんよ。

トレーニングにしても、白虎さんが言う体幹トレーニングと隆々とした体にする筋力トレーニングとでは内容がガラッと変わります。



それと白虎さんに重なってしまいますが、今はこの掲示板を初め、ネット環境というものが充実しています。それこそワード検索をすれば腐るほど動画や画像貼付されたものも出てきます。自分から「まず」行動することが大切です(書き込みも行動ではありますが)。その上で不明点や気になることを聞くべきだと思います。

バスケに限らず、今の世の中、自ら考え行動する子が少ないと、社会的にも問題視されています。自発性の無さです。

それは先生に「1+1は何?」と聞いているようなもの。

あなただけではありません。他の子の質問にも私は書いています。

一度まず、参考資料やネットを利用し調べてみてください。
お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
すいませんでした<(_ _)>
あなたのおっしゃる通りです。

以後気をつけるようにします。

回答

回答者
poporonさん
投稿日時
2010/08/27 14:53
筋トレの目的は

・パワーをつける

・怪我予防

・ジャンプ力をつける

・機敏性を身につける

・筋持久力をつける



…など色々と考えられますが



ただ筋トレすればいいと勘違いして

最初から無理して

何百回も腕たてふせをする人もいますが…



筋肉には

外側の太くて重いアウターマッスルと

内側=関節まわりの細いインナーマッスルとがあり、



筋肉痛の出るような一般のハードな筋トレでは外側の筋肉をつけます。



すると筋肉太りして体重が増えます。



筋肉いっぱいつけたら怪我しないかというと

そうではないのです。



関節を支えるインナーマッスルが少ないうちに

太くて重いアウターマッスルを沢山つけると

大きな筋肉のパワーに関節が耐えられず怪我をしやすいのです。



だから最初はハードな筋トレはせずに、負荷を軽く筋肉痛の出ない程度に押さえた筋トレとストレッチ・マッサージで関節回りのインナーマッスルをつけてから、必要に応じてアウターマッスルをつけるといいと思います。



ボディービルダーや重量あげの選手ではないので、ある程度の身軽さも大事ですよね。



筋肉がつきすぎると

筋肉維持のために栄養が使われますので

身長を伸ばすほうへ栄養が回ってほしい時期には筋トレはほどほどでいいと思います。



今は沢山食べて睡眠をしっかりとることも

大事ですよ。



食事前に冷たい甘い飲み物をガブ飲みすると糖質過多でビタミンB1が失われて疲労がひどくなるだけでなく胃液が薄くなり栄養吸収も悪くなります。



夏場は特にビタミンB1が減りますので意識してとりましょう。

豚肉やタラコ・オクラなどです。


お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
詳しいご説明ありがとうございます<(_ _)>

回答

回答者
UNLIMITEDさん
投稿日時
2010/08/27 18:51
経験談です。

僕も中3まで、170cmの身長ながら50kg弱と、あなたと同じような体格でした。

そこで思ったのが、やはり筋肉でした。

トレーニングルームで地道にやった結果、体重は高2の1学期で70kgオーバー。正直、しまったと思いました。体脂肪率は、10を軽く切っていました。

これをもってしても、バスケで強くなることはできませんでした。やはり、中身の充実した筋肉でないと。そう考えた僕は、この夏休みで食生活、生活リズム、筋トレメニューをすべてやりなおし、インナーマッスルを鍛えまして、今は65kgです。今の方が、相手にブツかるときに力負けをしなくて、「見かけ倒し」筋肉ではなくなったので、思い切ってドライブをしかけたりするようになりました。体も柔らかくなったので、練習前のストレッチを入念にし、ケガの予防にも努めました。

僕は以前までアウターマッスル、つまり見かけ倒しのような筋肉しかつけれていませんでした。しかし、やはり、筋肉のでかさより、その中身がいかに充実しているか。筋肉が凝縮した細い60kgと、腕や足が太い60kgはやはり違います。バスケによろしいのは、前者の方だと思います。

僕の仲間にはいますよ。80kg級のビッグマンをビクともせずに、逆に押し戻すほどのディフェンスを見せる55kgの人が。。体重は、関係が「ほぼ」ないでしょう。

体重増加は考えず、とにかく、中身の充実した筋肉を作れる筋肉トレーニングを調べてみてください。

回数が多いからいいとか、そんな概念どこにもないですよ。なんのために何回、何セットがあるか、良く考えてみてください。応援してます。

あなたが、決してもやしと呼ばれたくないから筋トレをするんじゃなくて、これからのバスケを恐れずにやりたいから、中身の濃い筋肉を作れる筋トレをすることを信じてますよ。
お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
とても参考になります。

そうですよね…僕は自分に甘えてたのかもしれません。

これからは自分の生活をもう一度見直して、改めて再スタートをきりたいと思います。

本当にありがとうございました<(_ _)>

回答

この回答は、管理者により削除されました。
お返事する(質問者のみ)

回答

この回答は、管理者により削除されました。
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
リモさん
投稿日時
2010/08/28 16:18
アカツキさん

アカツキさん



こういうのは

たまに出てきますよ

(´Д`)笑









やっぱ

細くても力があったり

ジャンプ力あったりするのは、

体の使い方が上手いとか

柔らかいとかって

聞いたことあります。







体幹を鍛えると

いいってよく聞きますね

(^O^)/







脊髄まわりの

筋肉を鍛えたら

いいはずですよ!
お返事する(質問者のみ)

回答

この回答は、管理者により削除されました。
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
KITOさん
投稿日時
2010/08/29 01:44
ちょっとガタイがたんなすぎるな〜
筋トレもいいけど、もっと食べた方がいいよ。
ご飯もう一杯行っとこか 笑い

まぁまだまだこれから
体は大きくなると思うけど
(俺は止まったけどな…)
将来はあと15〜20キロ増やしても良いと思う。

俺はタッパが同じで65キロだけど、まだあっても良いと思う 笑い

お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
ありがとうございます<(_ _)>
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#17098「高校で通用する体づくり」