トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#17139「フォワード 切れ方」

質問 「フォワード 切れ方」

質問内容

質問者
女ばす♪さん
投稿日時
2010/09/02 19:55
はじめまして(^0^)/
中学1年 バスケ部のものです

私は中学からバスケを始めて、今はフォワードをやっています。
最初はセンターだったんですが
コーチが何を思ったのか
ある日をさかいにフォワードになりました…。


私は 切れる とゆうのが
わかりません。

センターの人にパスをしたら
切れて!ってゆわれるのですが
どこにどうゆう風に切れたら
良いのかがわからないのです。


その辺のところと
フォワードが必ずやらないといけないことを教えてください。



9月5日に大会があるので
その日までに ご回答をお願いしたいです。
3年生が最後なので
迷惑かけたくないなと思いまして…。


ちなみに 3年生1人フォワード、2年生2人ガード?トップ?とセンター、1年2人センターと自分フォワードです。




長文失礼しました。
たくさんのアドバイスを
お待ちしています。
よろしくおねがいします。
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
toragameさん
投稿日時
2010/09/03 00:34
チームの構成からみて、おそらく45度からセンターにパスを入れることが多いのでしょうか。その場合に「切れて」=「カット(イン)して」と言われているとして回答させていただきます。

ボールサイドのウイングが切れることによって、ボールサイドのセンターには自由にプレイするスペースが生まれます。またスペースがあるということはそこを他のポジションのプレイヤーが利用して有利に攻めることができるということにつながります。ですから、この場合の「切れて」は「スペースを空けてほしいから逆サイドまで移動して」という意味に近いです。

ただなぜ「カットイン」と先にイコールで結んだかというと、ただ単に移動するだけではウイングのマークマンがそのままボールをもっているセンターにプレスを仕掛ける(そこまでいかなくてもプレッシャーを与える)ことが考えられるためです。ただ移動するだけのプレイヤーは何の脅威でもありませんから、スペースをつくってしまうことや、ボールがセンターにあることという当面の脅威を防ぐための行動をとるでしょう。ですので、「切れる」はただ単に移動するという意味ではなく、ゴールを狙う姿勢を持ってゴールに向かってカットし、パスが来なければそのまま逆サイドへと流れていく、ということを指します。

突然のポジションチェンジで慣れないこともあるでしょうが、それもあなたへの期待があるからでしょう。疑問に思ったことがあれば先輩やコーチにどんどん聞いてみましょう。あなたの成長がきっとチームにとっても好影響を与えると思いますよ。
お返事する(質問者のみ)
質問者
女ばす♪さん
投稿日時
なるほど。

ありがとうございます!
頑張ります!

回答

回答者
投稿日時
2010/09/03 07:00
センターにパスを入れたら「切れなさい!(カッティング)」という意味は、先に回答をされたtoragameさんが詳しく説明をされていますので、文章の隅々まで良く理解が出来るまで読んで頂くとして。



私からは「具体的にどの様に動くのか??」を…

センターの人にパスをしたら 次にあなたは、攻めているゴール(リング)の方向にボールを見ながらパスを貰ってレイアップも出来るコースを素早く走ってみましょう!!



例:①もしセンターから「パス」をされたら…

そのままレイアップシュートが狙える状況なら勇気を出してシュートを狙ってみるか 又は、DFにコースを守られているならば、きちっと止まって(ジャンプストップで)からドライブ(ドリブルのカットイン)が出来るようなら、ドリブルシュートをしてみましょう。



例:②もしセンターからパスをされなかったら…

その場で、立ち止まったり 後退りせずに そのまま走り続けて素早くゴール下(リング)を経由して、逆サイドの空いているスペース(空間)まで動きましょう!!



逆サイドに移動した後に 他のプレイヤーがシュートを狙いに行くようでしたら積極的にOFリバウンドにも参加する事が重要ですよね!!



又、ボールを持っているプレイヤーに対してスクリーンを掛けに動いたり ボールを持っていない同士がお互いにスクリーンを掛けてノーマークの状況を作りパスを貰うというプレイも日頃からイメージしておくと良いでしょう。



その他、フォワードとして合わせのプレイも色々とありますが、1つひとつ目先の課題をクリアしてから少しずつプレイを幅を広げられるように頑張っていきましょう。








お返事する(質問者のみ)
質問者
女ばす♪さん
投稿日時
日頃の練習を・・・
なるほど。

ありがとうございます!
頑張ります!

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2010/09/03 08:44
ボールをポストのどこの位置に入れたかでもかわりますし、自分のポジショニングにもよります。



Tポスト、エルボー、ミドルポスト、ローポストに入れた時、自分がトップから0°(Fがどこにいろと決まっているわけでもないので)にいて、センターのどちら側をカットするかでもスペースのでき方が違います。



カットする時にはただ切れるのではなく必ず、この状況に限らずいつでもボールを受けられることを心がけてください。

動き出す前に自分のマッチアップに左右のフェイクを入れるとより良いと思います。

ただ、チーム情勢からして逆サイドに切れてしまうと、センターの1対1にできる半面、他のメンバーがワンサイドになってしまいセンターが勝負出来なかった時のフォローがいなくなってしまうことが出てくるかもしれません。

そのセンターの子も交えてちゃんと監督と動きの確認するのが良いでしょう。その子にどうプレーしたいか聞いてみるのも何か解決策が見えるかもしれません。

葛藤することが多々あると思いますが、頑張って下さい。
お返事する(質問者のみ)
質問者
女ばす♪さん
投稿日時
なるほど。

ありがとうございます!
頑張ります!

回答

回答者
投稿日時
2010/09/03 09:00
普段ランニングシュートの練習をしていますよね?まさにあれがセンターにパスを入れた後の動きです。

センターにパス→リングに向かってダッシュ→パスを貰ってシュート

パスを貰えない場合は、そのまま走り抜けて逆サイドまで行きましょう。

普段の練習も試合を意識してやってみると、色んな発見がありますよ。
お返事する(質問者のみ)
質問者
女ばす♪さん
投稿日時
なるほど。

ありがとうございます!
頑張ります!

回答

回答者
みちひろさん
投稿日時
2010/09/03 11:06
あまり難しく考えないで、パスをしたらゴールに向かってボールを貰いシュートできる様に動けば良いと思いますよ!また、無理だったらまた他の人とポジションが、かぶらない様に誰もいない場所に動いていればノーマークができると思いますよm(__)mとにかくパスをしたら、その場所にいないという事ですね(^O^)長くなりましたが、試合楽しんで頑張って下さい!
お返事する(質問者のみ)
質問者
女ばす♪さん
投稿日時
はい。頑張ります!
ありがとうございました!
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#17139「フォワード 切れ方」