トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#17146「あたり負け」

質問 「あたり負け」

質問内容

質問者
南籠さん
カテゴリ
投稿日時
2010/09/04 19:57
女バスでもあたり負けしない方法ってありますか(>_<)?? やっぱりプロテインって飲んだ方がいいんですか?? 教えてください(;_;)
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
リモさん
投稿日時
2010/09/04 20:02
筋肉ってより

体幹トレーニングが大事!




お返事する(質問者のみ)
質問者
南籠さん
投稿日時

→リモさん
ありがとーございます(^O^)

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2010/09/04 20:20
当たり負けを言うなら、軸や重心の位置も大事です。これができれば体が小さくても当たり負けしにくくなります(しないわけではありません)。

それ以上は体幹が欠かせません。トレーニング法はネット検索をすればでてきます。

プロテインは運動によって消費されたたんぱく質を摂取するために飲むのは良いと思います。

そのあたりは詳しく説明してくださる方が掲示板にいらっしゃるので回答してもらうのをまちましょう。


お返事する(質問者のみ)
質問者
南籠さん
投稿日時

→アカツキさん
ありがとーございます(^O^)
言われたコトを参考にしてがんばってみます!!

回答

回答者
toragameさん
投稿日時
2010/09/04 21:42
古武術がクローズアップされていたころは、よく当たり負けしない体の使い方について練習した記憶があります。これは文章だけでは分かりづらいので専門の雑誌か何かでお調べになることをおすすめします。比較的簡単に見つかると思います。

明日からできるあたり負けしない方法としては、手を使うことです(イリーガルユースオブハンズをしろと言っているのではありません)。相手の体と自分の体との直接的な接触を避けること、自分の体を守るように手を使うことで、手がクッションになって大きくバランスを崩すことなどが少なくなります。特に胸から肩にかけて接触を起こすとバランスを崩しやすいので、そこで相手と接触しないように気をつけましょう。逆に当たりを強くするにはそこをうまく使って…ということになりますが。

腹相撲(手を後ろで組んで押し合う)も体の使い方を知る上でおもしろいかもしれません。

他にもコーディネーショントレーニングや平衡感覚のトレーニングなども体のバランスを保つ上では重要なトレーニングです。

プロテインは従来の栄養学的見地からの発想の産物(何グラムを体の中に流し込めばOKというような)ですが、脳科学などの他分野からも、ただ栄養を流し込むのではなく、よく噛んで食べる一般的な食事の方がより体に吸収されやすい(脳内物質やホルモン・消化液等の関係で)そうです。まあそんなことを言うより、昔から日本人はたくさん食べるよりよく噛んで質の高い食事をしてきた民族なので、その食べ方に合ったからだの構造をしていると考えるべきでしょう。

プロテインが絶対必要というわけではありません。それより常日頃の食生活を見直し、健康的な生活を送ることが重要です。それができた上で補助的にプロテインを使用するのであれば効果が期待できるとは思います。
お返事する(質問者のみ)
質問者
南籠さん
投稿日時

→toragameさん
とても詳しい説明ありがとーございます(^O^)
プロテインのコトも参考になりました!!!
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#17146「あたり負け」