トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#17312「ノーマークになるパス」

質問 「ノーマークになるパス」

質問内容

質問者
カテゴリ
投稿日時
2010/10/02 21:35
スタメンのGと自分の違いが、自分はノーマークになってからパスをするのですが、スタメンの子はノーマークになるパスをしてるらしく、自分が試合で意識的にしても分からずにいます。 ノーマークになるパスとは、どのような事なのか教えてください。 また、見方の人がセットオフェンスの状況でボールが欲しいときにボールがこなくて、欲しくないときにボールがくる。 って言われます。ボールが欲しいときとはどのような状況ナノでしょうか? 回答よろしくお願いします。
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
TAKUCHIBOさん
投稿日時
2010/10/02 22:48
私が思うに,「ノーマークになってから」のパスとはパスの受け手を狙って出すパスで,「ノーマークになる」パスとは受け手が走り込めるスペースを狙って出すパスではないかと思います。言い換えると後者は,そのままゴールに向かって走ればシュートが打てるようなパスとも思えますね。

DFが近くにいない(=空いている)人を狙ってパスを出しても,DFは比較的簡単に対応できます。なぜなら,基本的には立って待っているOFにパスを出すことになりますから,よほどOFがうまく攻めていない限り,このパスを受けたOFはキャッチ後すぐにDFのプレッシャーを受けることになります。一方PGがスペースにパスを送る能力があれば,受け手がスペースを見つけて走り込めれば,そこにパスが出て簡単にDFを崩すことができます。

パスのタイミングに関するふたつめの質問も,根本的にはこのことにつながっているのではないかと思います。

止まっている相手にパスを出すときも,立っているその場にパスを出すのでなく,DFが押さえていない方にパスを出すように心掛けてみましょう。
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
toragameさん
投稿日時
2010/10/03 00:34
 「今ならフリーでシュートうてるな」と思ったときにボールが来ない、パスがワンテンポ遅くてディフェンスが対応できる、準備ができていないのにパスが来る…などといったことが「ボールが欲しいときにこなくて、欲しくないときにくる」という言葉からは推測できるかなと思います。

 常に全体のバランスを意識して、パスを狙うのは重要だと思いますが、もしかしたらあなた自身の攻め気が足らないのかもしれません。また、シュートに直結したパスばかりがパスではありませんから、レシーバーに何をさせたいのかが分かるパス(例えば2番ポジションとセンターとの関係性を構築させるために出すなど)がセットオフェンスをメイクする上で重要になってくると思います。結果同じパスを選択したとしても、レシーバーの次の行動まで考えて出すパスならば、自ずとその後の自分の動作も、レシーバーの動きやすさも変わってくると思いますよ。
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
投稿日時
2010/10/18 20:05
ガードは味方を見てパスしてはいけません。
お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時

ノールックパスってことですか?

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2010/10/19 06:44
他の方の回答と照らし合わせて、何故そうなるのですか?

回答していただいてる方の中に、「ノールックパスだ」とありますか?

みなさんの回答をよく読んでください。そして考えてください。

それとも、そこまで答えをもらわないと自分のモノにできませんか?
お返事する(質問者のみ)
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#17312「ノーマークになるパス」