トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#17391「スリーメン」

質問 「スリーメン」

質問内容

質問者
カテゴリ
投稿日時
2010/10/17 19:32
高1です。バスケは小6からしています。練習メニューにスリーメンがいつもあり、5分間で皆で50本以上決めないともう一回があり、自分は高校に入学してから左のレイアップが全然入らなくなりました。チームの皆にレイアップくらい決めろと 言われて、練習が終わった後にずっと左レイアップを練習していて、気付いた事があり、スリーメン以外の練習では、全然外さない事がわかりました。スリーメンで毎回自分が足を引っ張って50本いかない時があります。どうしたらスリーメンで左レイアップを決めれますか?難しい質問ですがお願いします。
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
投稿日時
2010/10/18 00:37
プレー中、パスが悪いとは思ってませんか?



僕のトコではパスミス、キャッチミスは

パッサーが3分の1、キャッチャーが3分の2

の割合で悪いといわれてました。





決して「さっきはパスが悪いからはずしてもしょうがない」

と思わせないためです。





キャッチボイスは出せてますか?

貰いたいところでボールもらえてますか?

周りの状況見えていますか?





また、個人練習ではトップスピードからやってますか?



ましてや、他二人のスピードについていけないなんてことありませんか?







いくつか挙げてみましたが、

要は自分に足りない面を自分で書き出し、

その足りないものをどう補う(努力する)かです





ご自分でよく考えてみてください。

ケビンさんは何が足りてませんか?
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
投稿日時
2010/10/18 07:02
現在のチーム事情にもよりますが、高1だと公式戦に出る機会もまだ少ないのかも知れませんが!?

小6からバスケを経験されてきて、普段の練習と公式戦(練習試合)とでは どちらが疲れる疲労感を感じていましたか??



特に何の条件も無い!? スリーメン以外の練習ではノーミスなのに…

50本/5分のスリーメン練習では不得意になる原因は、公式戦のシュチエーションと同様なスピードであるとか ミスが許されない緊張感から日頃の成果が表れ難いのかも知れません。

つまり「練習の為の練習」という意識が少しぐらいのプレッシャーで 通常、出来るプレイにも影響を及ぼしているのかも知れませんね!!

普段の何気ない練習メニューも公式戦と同様な本意気でやてみては如何ですか…
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2010/10/18 07:09
スリーメン以外の練習とはどのような練習のことでしょう?

逆を言えば、練習時におけるスリーメンはDFがなく完全フリーの常態のはず。

先に回答されている方のに加え、

跳んでいない。

腕が伸ばせてない。

手首でボールをこねくりまわす。

というのもあります。これらはレイアップのモーションに入ったあとの原因です。

跳んでいない→上(リング)に向かっていない。

腕が伸ばせてない→そのままの通りで腕がリング(ボード)に伸ばせていない。ボールが顔の前くらいで肘が曲がっている。

手首でボールをこねくりまわす→フィンガーロール、スナップで余計な回転をかけている。



レイアップの基本的な動作として、単純に上に跳び、腕を伸ばせば余計な力を使わず、上に跳んだ力で手からボールが自然に離れるものです。まさしく「置いてくる」です。

あとはプレッシャーじゃないでしょうか?

達成できなければリスタート、自分が決められない、外したらよけいあたふたしてしまう、といった精神面の弱さもあるかと思います。



私的に気になるのは、スリーメンより他の練習でちゃんと(?)決められることです。どのような練習なのか、わからないとこですが、そちらの方が気にかかります。
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
amberさん
投稿日時
2010/10/18 08:10

うーん。プレッシャーかかってるのも大きいと思います。
まぁでも、メンタルの強さは人それぞれだからなんとも言えないですが、それ以外に僕からは「集中力」を欠いていないか、を言っておきます。

お返事する(質問者のみ)
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#17391「スリーメン」