トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#17907「スローインについて」

質問 「スローインについて」

質問内容

質問者
春雨さん
投稿日時
2011/02/26 09:37
皆様スローインに関して質問されておられるので
僕も便乗して質問させていただきます。



ヴァイオレイション後やファウル後は別として、シュートを決められた後のスローインってエンドラインのどこからでもOKですよね?


そういう場合って、ほかの(コート外でエンドライン付近にいる)プレイヤーにボールを渡してスローインっていうのもOKですよね?


・・・素晴らしくわかりにくいので例を挙げると、

シュートを決められスローインをしようとしたけどディフェンスからのプレッシャーがあったので、コート外の右端から左端に一度パスをして(スローインではなくあくまでもコート外でのパスなので、ディフェンスは触れません)、左端からスローインをしてもらった。

みたいなことです。


もちろん5秒オーバーせずにです。



これがOKかNGかどうか。

OKの場合、2人ともコート内で最初にボールを触れてはいけないのか。


皆様の意見をお願いいたしますorz
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
投稿日時
2011/02/26 11:05
個人の意見なので合ってなかったらごめんなさい・・・。



えっと、

シュートを決められてからのスローインはエンドラインだけなら動いてもいいということになっています★



でも、

そのとき(スローイン)にはコート外にいても右端から左端にパスしてはダメだと思います、。。。



理由はよくわかんないです。。。



今度やってみようかな(笑)



もし分かったら、

また書き込みしますねww
お返事する(質問者のみ)
質問者
春雨さん
投稿日時
僕もいろんな人に聞いてみますw
ご回答ありがとうございます!

回答

回答者
ぷー太郎さん
投稿日時
2011/02/26 11:35
だめだと思います。。



シュートを決められた後のエンドラインからのスローインは移動できますが、

一応パスなので、外にボールを出したという判定になると

思いますが、、、
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
投稿日時
2011/02/26 12:25
推測で回答をせずに「ルールブック」を見てみましょう。

ちなみに手元にルールブックの無い方の為に抜粋しま~す!!



2009~バスケットボール競技規則の第17条 スローイン(32ページに記載)

17.2.6

(2)スローインをするプレイヤーは、動いて位置を変えてもよいしエンド・ラインのアウト・オブ・バウンズにいる味方のプレイヤーにボールをパスしてもよいが、スロー・インのボールがコート内に向かって投げられるまでに5秒をこえてはならない。このときの5秒は、そのチームのプレイヤーが最初にスロー・インの位置でボールを持つかボールを与えられたときからかぞえる。
お返事する(質問者のみ)
質問者
春雨さん
投稿日時
ご回答ありがとうございます!

僕も先日やっとルールブック買いましたw
わざわざありがとうございますorz

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2011/02/26 12:27
競技規則17条スロー・イン

2-6 フィールド・ゴール、最後のフリースローが成功したあとのスロー・イン



(2)スロー・インをするプレイヤーは、動いて位置を変えてもよいし、エンド・ラインのアウト・オブ・バウンズにいる味方のプレイヤーにボールをパスしてもよいが、スロー・インのボールがコート内に向かって投げられるまでに5秒をこえてはならない。

このときの5秒は、そのチームのプレイヤーが最初にスロー・インの位置でボールを持つかボールを与えられたときからかぞえる。



このことから、質問は極端ではありますが可能です。5秒は最初のスロー・インするプレイヤーからカウントです。

コート外でのバウンズパスは当然ヴァイオレーションです。



と言うかゴールの裏辺りから任意の位置からのスロー・インが始まりますが、あなたの言う「それが」得策ですか?極端とはいえ、いちいち動いてからさらにコート外の味方にパスをするなんてことが?だったら切り替えを早く、当たられる前にだしたほうがよっぽど良いと思いますが。

パスは長ければ長いほど、DFに入られる時間を与えます。この例でも同様です。しかもコート内のプレイヤーが1人減るわけです。

よくこんなことが思い付くなと感じます、正直。

創造力豊かと言えば聞こえは良いかもしれませんが。

あくまで気になったから聞いたのでしょうが、それ以前にやること、すべきことはいくらでもあります。



結論から言えば可能です。ただ2人目、パスを受けたプレイヤーの処置はわかりません。動いて良いのか?さらにコート外でパスをして良いのか?は私はわかりません。

そもそもこのような状況に審判として出くわさないし見たこともないので。
お返事する(質問者のみ)
質問者
春雨さん
投稿日時
ご回答ありがとうございます。

中学や高校などではまず無いかと思われますが、ミニバスだと得点された後低学年の子がボールを取りスローインしようとしたけど、相手の高学年の子のプレッシャーが強く、結果味方の高学年の子が「貸して!」っつってスローインするというシチュエーションをたまに見かけます。


ちなみに、審判員としてどんな場合にでも正しい処置ができないといけないと思い質問させていただきました。

チームでこのような動きを取り入れようとか思ってないですし、僕もやろうとは思いません。



わざわざ指導者としてのご意見も書いていただきありがとうございます。

回答

回答者
TAKUCHIBOさん
投稿日時
2011/02/26 18:52
ひとつ気になったのは「コートの右端から左端」という表現ですが,パスを受けるプレイヤーがサイドラインより外でなおかつエンドラインより前(コート側)にいる,なんてことはないですよね?

それがあるとヴァイオレーションです。



でも白虎オヤジィーさんの投稿の通り,エンドラインの外側にプレイヤーが複数出て,パスをするのはルールで認められていますし,私もプレスダウンの手段として今でも時々使っています。しっかりやり方を準備して,パスを素早くすることを意識すれば,十分に試合でも使えるはずです。パスの回数も制限はありませんが,2回パスするには約4秒必要です(実際に計りました)から,かなり厳しいかとは思います。

エンドラインの外側でパスしたプレイヤーがコート内でスローインのパスを受けていいのかどうかですが,要はそのプレイヤーがパスを受ける前にコートの内側に触れていたかどうかでしょう。パスを受ける前にコートに体のどの部分でも触れていれば,そのプレイヤーはパスを受けられます。



アカツキさんが書かれていた「コート外のバウンズパスはヴァイオレーション」というのは,私は違うと思うのですが,皆さんはどうお考えですか?




お返事する(質問者のみ)
質問者
春雨さん
投稿日時
ご回答ありがとうございます!

コートの右端から左端っていうのは、極端な例ですw
普通は2mとか3mぐらいでしょうね^^;

非常に参考になりました。ありがとうございました。

回答

回答者
TAKUCHIBOさん
投稿日時
2011/02/26 18:58
直前の投稿に加筆します。



>アカツキさんが書かれていた「コート外のバウンズパスはヴァイオレーション」というのは,私は違うと思うのです



この件ですが,パスの出し手も受け手もコートの外にいるならヴァイオレーションではない,という意味です。受け手がコートの中にいたら,コート外にバウンドさせたらダメですね。



アカツキさんはどちらの意味で書かれたのかわかりませんでしたので,文を加えました。
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2011/02/26 19:07
TAKUCHIBOさん、記述あります。

スロー・インするプレイヤーがしてはならないこと、の一つに(今、手元にルールブックがないので表記は正確ではないですが)

ボールがコート内のプレイヤーに触れず、アウト・オブ・バウンズの位置でフロアに触れた場合、ヴァイオレーションとなる。



このことからコート外でのバウンズはヴァイオレーションです。ていうか実際にコート内に普通にパスを入れようとバウンズパスを使い、コート外でバウンズしてしまったパスはヴァイオレーションを吹き上げられています。

私はこの記述と「コートの外での『パス』」との表現、ルールブックの記述からコート外であってもパスはパスとして捉え、バウンズパスもヴァイオレーションとして取り上げるべきと考えてます。

そもそも「このような状況」が実際にない以上、私の表現に対しご指摘を受けましても…
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2011/02/27 08:26
前回答に対し、正確な記述にて記載します。



バスケットボール競技規則

第17条スロー・イン

17.3スロー・インの規定

17.3.1スロー・インをするプレイヤーは、次のことをしてはならない。

(2)スロー・インでパスしたボールが、コート内のプレイヤーに触れる前にアウト・オブ・バウンズになること(アウト・オブ・バウンズの床に触れること)



これを解釈するならばコートの外のプレイヤーだろうとアウト・オブ・バウンズの床に触れることになる訳ですからヴァイオレーションを取り上げるべきではないですか?



というかこんなこと誰もしないし見聞きしたりしないから(質問者自身しないと言っているし…)、正確に判断できる人がいるのでしょうか…

私の解釈が間違っているならば誰かご教授願います。
お返事する(質問者のみ)
質問者
春雨さん
投稿日時
このプレーをしているチームもありますので、そこはお間違えの無いようにお願いします。

また、そういったプレーを正確にジャッジできてこそ審判と呼べると思っているので、そのために勉強させていただいています。


ちなみに僕も、バウンズパスはヴァイオレイションだと思います。

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2011/02/28 10:16
度々失礼します。

質問者さん、解りづらく申し訳ありません。私が申し上げたのは「例題」に対して「そんなことはないだろう」という話です。誤解を与えてしまい申し訳ありませんでした。勿論、プレスを攻略する為にコート外でパスを用いるプレーも存じ上げています(ただ私は実際に拝見したことがありません)。



ヴァイオレーションに関しては、「パスはしてもよいし」というところと「スロー・インをするプレイヤーがアウト・オブ・バウンズの床に触れた」=ヴァイオレーションというところ、コート外でもパスという認識から、

スロー・インするプレイヤー(A)は、コート外の味方(B)にパスをするとしても、この時点ではまだ(A)は「スロー・インをするプレイヤー」であることにかわりはないはずなので規則に沿うとなると「アウト・オブ・バウンズの床に触れさせてはならない」ことになる。

と解釈しております。

因みにTAKUCHIBOさんの仰られた、コート内のプレイヤーにパスを出す際のコート外でのバウンドはヴァイオレーションは勿論です。



非常に理解しづらい文章で申し訳ありませんでした。
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
TAKUCHIBOさん
投稿日時
2011/02/28 17:59
>17.3スロー・インの規定

>

>17.3.1スロー・インをするプレイヤーは、次のことをしてはならない。

>

>(2)スロー・インでパスしたボールが、コート内のプレイヤーに触れる前にアウト・オブ・バウンズになること(アウト・オブ・バウンズの床に触れること)



スロー・インは言葉の通り「コート内へのパス」になるので,スロー・インしたときのコート外でのバウンドはダメなのはよく理解できますが,コート外にいるプレイヤーどうしのパスは「スロー・インではない」という解釈は成立しませんか?
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
14141192さん
投稿日時
2011/03/06 20:20
止まってるスレですが、久々来てみたので、書きこみしてみます。

TAKUCHIBOさんの意見に賛成です。

シュート後のパスは、「コート外でのバウンズパス」はスローインにはならないと解釈します。

なのでそもそもスローインの規定は適用されないかと。



根拠↓

第17条 スロー・イン

17.1 スロー・イン

スロー・インとは、規則に従って、アウト・オブ・バウンズにいるプレイヤーが【コート内に向かって】ボールをパスすることをいう。



と記載されています。
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2011/03/06 23:27
なるほど。そこを見落としてました。確かにその規則を踏まえれば適用されず、ですね。また勉強し直さねばなりません。




お返事する(質問者のみ)
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#17907「スローインについて」