トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#17993「体力」

質問 「体力」

質問内容

質問者
瑞希さん
カテゴリ
投稿日時
2011/03/19 17:50
私は試合フルで出ても疲れないくらいの体力が欲しいです。

そのために毎日走ってます。
そこで質問です。
ランニングくらいの速さで30分走るのと
ランニングよりも速いスピードで10分走るのでは
どちらが体力がつきますか?
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
リモさん
投稿日時
2011/03/19 17:53
じゃあ

ランニングじゃない速さで10分

ランニング10分

ランニングじゃない速さで10分の

30分でやってみてください。
お返事する(質問者のみ)
質問者
瑞希さん
投稿日時
分りました。
ありがとうございます。

回答

投稿日時
2011/03/19 19:49
ランニングよりも早いスピードというか…バスケの試合で走ると言うのはダッシュですよね

もちろんダッシュしっ放しはどうかんがえても不可能なのでダッシュとランニングを繰り返す事が良いかと思います



あとは重要では無いような所で休むようなずる賢さですかね?

これはまぁ声を大きくして言えるものでもないのですが…試合を通して体力を継続させるには必要な事だと思います
お返事する(質問者のみ)
質問者
瑞希さん
投稿日時
回答ありがとうございます。
そういうことも大事ですね

回答

回答者
投稿日時
2011/03/20 06:49
中学生の大会でのフル出場の場合は8分×4QTR.ですから「32分」

この32分間の動きの中には、猛ダッシュも在れば80%程度のスピードで走り続けられる走力も必要だし、プレイの中では急にストップしたり、リバウンドに跳んだり 又は、正確なショットを試みる集中力も必要になりますよね!?

うちのチームでも走りが足らないと感じた際は、「インターバル・ラン」というメニューをやっています。

チームの練習として皆で走る場合は、練習の最初にランニングをすると思いますが… 

その2列形態のランニングをしている状況のまま、誰かの合図で先頭の2人が猛ダッシュで走り 列の最後尾まで頑張ってダッシュ。

勿論、列全体はランニングを続けている訳ですから必死でダッシュを頑張って追いつかないと、ダッシュをしている時間も長くなり苦しい思いを自らがするはめになります。

全体的な「インターバル・ラン」のメニューを30分~40分程度、続ける事で試合と同等の疲労感を感じると思います。

自主トレとして道路を1人で走る際は、電柱の間隔で速めのランニングとダッシュのエリアを決めれば良いと思います。

バスケ競技に対応する必要な走り方とは、こんな感じかなぁと主観的には思っています。
お返事する(質問者のみ)
質問者
瑞希さん
投稿日時
工夫してやってみます。
回答ありがとうございます
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#17993「体力」