トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#18194「ドリブルのリズムの変化」

質問 「ドリブルのリズムの変化」

質問内容

質問者
砂糖さん
カテゴリ
投稿日時
2011/05/04 00:39
上手い人とかを見てると、
よくレッグスルーしながらドリブルのリズムを変えているのを見ます。

※ダンッ、ダンッ⇒ダダンッ
みたいな感じに

それを自分でやろうと思ってるんですが、上手く出来ません。
アドバイスなどあればよろしくお願いします。
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2011/05/04 11:56
本当にそうですか…?

うまい人ほどドリブルは最小限ですよ。レッグスルーをはじめ、ビハインドなども動作が多くなるためあまり多用するようなものではありません。これらを行った時、足がフロアから離れないためです。レッグスルーやビハインドはチェック(スティール)がきたときに使うのが最有効であり、何もない状態で使うのは好ましくありません。

ドリブルでスピードをつけて運んできて、アーリーに持ち込めないときなどにストップの役割で使うことはありますが、何故にそのようなスキルを、あなたの言う「うまい人」が使っているのかをもっと研究しましょう。

ちなみにドリブルリズムを変えるときによく使われるのは、フロント・チェンジやドリブル自体の緩急が殆どです。
お返事する(質問者のみ)
質問者
砂糖さん
投稿日時
なるほど!
回答ありがとうございました。

回答

投稿日時
2011/05/04 14:34
確かにアカツキさんの言う事が殆ど答えとなっております。

試合等でのマッチアップでレッグスルーしてくる相手はさほど怖くありません(レッグスルー時はドライブに来る事が99%ない&こちらとしても態勢が崩れる訳ではないので)

ドリブルのリズムを変える瞬間と言うのは、殆どが自分のプレイ(ドライブやシュートなど)に行くまでの自分の中でのリズムのズレを修正する行為ではないかと思います。



勿論、そのズレを修正する行為自体が自分のプレイと言う物をしっかりと掴んでいる人がやる事なので、まずは自分の基礎技術(ハンドリング及びドリブル)をしっかり身に着ける練習が一番の近道だと思います。
お返事する(質問者のみ)
質問者
砂糖さん
投稿日時
回答ありがとうございます
基礎から練習します。
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#18194「ドリブルのリズムの変化」