トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#18563「マンツーとゾーン」

質問 「マンツーとゾーン」

質問内容

質問者
バスケ舜さん
投稿日時
2011/09/11 20:34
監督にゾーンとマンツーをいつ使うかはお前が決めろと言われました。
しかし、ゾーンからマンツー、マンツーからゾーンの変えどきがわかりません。
だから、ゾーンとマンツーの変えどきを教えて下さい。
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
投稿日時
2011/09/11 23:57
ゲームリーダーに任命されたなら勉強しましょう。

ゾーンやマンツーマンの特性、チームメイトのDF力。

相手のOF能力を見極め、それに応じてシステムを変更すれば良いと思います。

と言うより…なぜ監督に聞かない?


お返事する(質問者のみ)
質問者
バスケ舜さん
投稿日時
回答ありがとうございます。
勉強します。


監督は任せるって言うんです

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2011/09/13 00:52
どんなDFシステムを用いているかは不明瞭ですが、私的には監督の意向が読み取れません。私の経験不足かもしれませんが、このまま読み取るならば私の意見では「おかしい」としか感じません。

監督によりDF概念(というかバスケットに対しての概念)が違います。監督と、私、更には回答いただいているフェイクマンさんや他の方々…システムに対しての考え方も違うでしょう。

「こうこう、こうするべき。こうすると良い」

「この時はこうしよう」

といった状況への対応は最低限、監督として選手(ゲームリーダー)に伝えるべきだと思いますし、あなたはそれを聞かねばならないと私は思います(フェイクマンさんも仰ってますね)。

あなたはその監督のチームなのですから、聞くべきはこちらではなく、そこです。



そしてDFシステムの特徴(長所・短所)を、「覚える」でなく、「理解」しましょう。言ってしまえばDFを理解することは、そのままOFに直結します。

監督に「うるせーっ!」と言われても、監督から色々聞いて身に付けましょう。

監督の思惑が判らない以上、これ以上良いお応えはできません。申し訳ないです。
お返事する(質問者のみ)
質問者
バスケ舜さん
投稿日時
わかりました。
今度、聞いて見ます。
回答ありがとうございました。
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#18563「マンツーとゾーン」