トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#18822「どおして」

質問 「どおして」

質問内容

質問者
投稿日時
2012/01/20 23:03
自分達はディフェンスから頑張ってオフェンスにつなぐのがチームの決まりです

しかしどんなにしっかり守れても0対0がほとんど
あるいはちょっとずつ点差がついていつの間にか
点差がかなり開いてしまっています

自分達はドライブで中に突っ込んでファールをもらったりレイアップがほとんどで外のシュートがないと言われました

ですが考えても恥ずかしいことながらオフェンスの仕方がわからないのです

自分達がどんなプレイをしているかはみなさんにはわからないですがどうやってオフェンスをすれば点が取れるのか基本的な事を教えてくれないでしょうか
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
パインさん
投稿日時
2012/01/20 23:43
分からなくなったら上手い人のプレーを見ること。

そして真似をする。これが上手くなるコツ。

http://www.youtube.com/watch?v=daihlQiPmN8&feature=related

延岡学園の試合です。3冠を達成してるチームです。
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2012/01/21 11:13
オフェンスがわからないのに、延岡(と言うより高校生)を引き合いに出してもしょうがないでしょ?(笑)



そもそもチームのプレイとして、「1対1」ばかりですよね?しかもその「1対1」ですらレベル(質やファンダメンタルの部分)が低いものだと思われます。なぜなら「ドライヴ」だから。ファウルをもらううんぬんの問題ではありません。ファウルというのはあってないようなものと考えなくてはなりません。

そして「1対1」があるから「2対2」「3対3」が展開され、それらを効果的・効率的に使っていくのが「5対5」なんです。

つまり「1対1」のレベルが低いと「2対2」「3対3」のレベルも低くなり、それらが弱いと当然「5対5」の中では展開できません。

そして、ナンバープレイでなくとも、「決まり事」がなくては滅茶苦茶になるばかりで、バスケットになりません。「決まり事」を『整理』『徹底』することで、よりプレイしやすくスマートになります。これはDFにおいても同じ。

その中には、チームで「誰が核のプレイヤー」なのか?というのも重要です。五人が五人、二桁得点しなくていいんです。

センターや攻撃型のフォワードが20点取ればいいんです。じゃあその為には他の三人がなにをすればいいのか?ということになります。わかります?

そうやって考える、私は「考え、動いていく力、『考動力』」と言ってますが、それが少ない人数でできなければ試合でできるわけがないんです。



「ファンダメンタル」ありきの「1対1」、「1対1」ありきの「2対2」「3対3」、これらがありきで「5対5」になるというのを理解しましょう。



というか顧問、厳しいんでしょ?顧問の話しや動きとかちゃんと見て聞いてるの?それがむしろ疑問。
お返事する(質問者のみ)
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#18822「どおして」