トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#18888「テイクチャージ時のDFとの距離」

質問 「テイクチャージ時のDFとの距離」

質問内容

質問者
LJさん
投稿日時
2012/03/04 07:21
チャージングを貰いに、ドリブラーの鼻先のコース上に両足ジャンプサイドステップで飛び込んできて、当たって倒れるDFがいます。
DFは“コースに入ってるし、両足付いてるし、シリンダー内だからチャージング(もしくはノーファール)だ!”と言います。
確かに体に突っ込んでいったのはOFですが、コース上に入ってくる場合、十分な(OFが避けられる)距離をとるべきではないのでしょうか?ルールブックにこの距離の規定は無いのでしょうか?
昔、ドリブラーの前二歩以内には入ってはいけないと言うルールを読んだ気がしたのですが、皆そんなの知らないと言います。
テイクチャージが許される距離の規定というのはあるのでしょうか?それとも審判の方々はフィーリングで吹いておられるのでしょうか?それだと説明できないので困っています。

この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
投稿日時
2012/03/06 07:20
競技規則第34の4でボールをコントロールしているプレイヤーをガードする場合には時間と距離の概念は適用されないとなっています。またボールをコントロールするプレイヤーは当然相手がコースに入ってくることを予測して相手がコースに入ってきたときに瞬時に避ける用意をしていなければならないとなっています。

これから防御側のプレイヤーが先にリーガル・ガーディング・ポジションをとったのであれば距離の概念は関係なくオフェンス側に接触を避ける義務があると言えると思います。


お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
TAKUCHIBOさん
投稿日時
2012/06/01 21:23
かなり質問されてから時間が経っているので,この回答をご覧になるかは判りませんが,一応お答えします。

いくらDFにもシリンダーの権利があると言っても,OFが突っ込んできているコースに入るとき,常識的に判断してOFが避けられる位置取りかどうかは,キチンと判断されるべきでしょう。投稿内容からでは判断できませんが,それこそ鼻先に飛び出してきて「コースに入っている」は通用しないと私は判断します。具体的にこれくらいの距離をとれという記述はありませんが,どちらが仕掛けて接触が起こったかは,やはりタイミングと距離感ですね。

もう一つ「両足をついている」はジャッジには関係ありません。自分が占めていた空間の真上であれば,ジャンプしていてもシリンダーは確保されます。ジャンプしたからブロッキングとか,両足がついているからチャージングとか,そういう基準はありませんね。



ただ,ドリブラーの二歩以内に入ってはいけないというルールがあった記憶は,私はありません。
お返事する(質問者のみ)
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#18888「テイクチャージ時のDFとの距離」