トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#18896「どうすればいい?」

質問 「どうすればいい?」

質問内容

質問者
ポニーさん
カテゴリ
投稿日時
2012/03/08 12:40
また質問させていただきます。
現在部活やクリニックでバスケをしています。
そして今回シュートフォームを変えようと思っています。
そこで今三人の方にバスケを教わっていますが全員が違うシュートフォームを教えてくれます。
誰のシュートフォームにかえればいいのかわかりません
一人目は中学の先生で私の恩師です。前の学校の男子を教えてたときに2年連続で関東行ったそうです。

二人目は高校の先生でこれから3年間お世話になる人です。その高校は先生が教え始めて3年ですけど今関東ベスト8で、その先生は世代別の日本代表のコーチをしています。

3人目は日本バスケットボール協会のクリニックの人です。昔は全日本でアジアで負けなかったみたいです。そして彼が日体大を教えてたときにインカレ4連覇しそうです。

このように全員実績もあるし教えるのがうまいので誰の教えに従うか迷ってます。

皆さんならだれの教えに従いますか?
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2012/03/08 14:19
この質問は回答者側では答えは出せませんね。理由はその方々を存じあげないからです(もしかしたらこれだけの情報だけでご存知の方がいるかも…)。

教わりたいなら「経歴」に捕らわれず、ご自身の「感性」で「あ、この人に教わりたい!」と思った方に教わるのが一番でしょう。



一番良くないのは、お三方の指導をまともに受けてしまい、自分自身が右往左往してしまうことです。

これと同様に、ここで質問をしてみんな違う方を指してしまったり、同じ方であっても受けたいという「理由」が違ったら、またそれで混乱するだけです。
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
ゆかぽんさん
投稿日時
2012/03/08 22:11


経歴だけでは判断できないんじゃ…



全部やってみて自分にあうのにしたらどうかな…?
お返事する(質問者のみ)
質問者
ポニーさん
投稿日時
それがどれも中途半端で回転がうまく掛からないんですよ

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2012/03/09 17:24
あのね…本気で変えようって気あるの?

中途半端?回転が上手く掛からない?

「『今まで』と違う」わけなんだから、いきなりはじめっから上手くできるわけないでしょ?

習ってる内容でフィーリングが合わないって文句言うのはどうなの?しかも習い始めたばっかりじゃないの?



それだけバスケットボールという競技においてシュートは難しく奥が深く、「最も重要な要素」なんです。

あなたのような環境でバスケットを習ってるにしては、考えがちょっと甘くないか?と思います(文章からでは)。
お返事する(質問者のみ)
質問者
ポニーさん
投稿日時
悪いけど12月ぐらいから習ってて3通りのシュートフォームで最低500本ずつうちました
でも今の段階でどれも回転がうまくかかなんないし最近3通りのフォームが混ざって変になって来ててこのままだど安定しないから質問してるんです。
真剣に春休み中に直したいから言ってるんです。
こっちだってツーハンドからワンハンドにするまで部活以外のシューティングで一日1時間以上しても半年以上かかったのでシュートが難しいことぐらいしってます
文章の書き方が下手だったらすいません。あやまります
でも本気でうまくなりたいから変えようとしてる事はわかってほしいです

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2012/03/09 23:44
それは失礼しました。

だったら聞き方、というか目線を変えます。

自分の新しくするシュートのイメージ、シュートに対しての何か「こだわり」はないですか?

プレイ一つを取ってもそういった部分が「プレイスタイル」などの基盤になります。

私のシュートへのこだわりは「指は三本をかけること」『でした』。

『でした』というのは三本のうちの薬指の腱を断裂してしまい「しなり」が使えなくなったからです。

リンク栃木の川村選手も肘は高くセットすることにこだわりがありますし、NBA選手それぞれもシュートの『なにか』に「こだわり」を持っているもんです。

ちなみによく言われる回転はあくまで目安です。指先にボールを引っ掛ける、指の腹より先の感触がつかめさえすれば、回転自体にそれほど意識がいかなくなります。つまりシュートタッチさえあればってことです。

あとは膝なのか肘なのか打点の位置、様々ありますが強い「こだわり」こそシュート上達の第一歩であると同時に、突き詰めていく部分であると思います。

こだわりさえあれば、お三方の意見に翻弄されず本当の意味で自分なりの解釈で+になるはずです。

自分自身の何かに強いこだわりを持つことが大切です。







*でも私がこうでも言ってなきゃ、あなたは「私はこれだけやってるんだよ!」とは言わないだろうし、誰もわからなかった部分です。言わば本当の「本音」が聞けたわけで、こちらがむしろ感謝したいくらいです。

お三方のわずかな共通点がないか見つけてみてはいかがですか?何かあるはず…
お返事する(質問者のみ)
質問者
ポニーさん
投稿日時
返事遅くなってすいません
三人の方々にそのシュートフォームに変える目的と変えた時の利点を聞いてみました。
中学の顧問はゴール下のあたりが強い中で片手でシュートが決まるようするためのシュートフォームです。これだと片手で相手を抑えられるのが利点らしいです。
でも、自分は中学でベビーフックを左右両方身につけたので、片手で相手を抑えつけられると思います。それに、このシュートフォームだと3などのシュートを打つときに打点がかなり低くなっちゃうのでこのシュートフォームにしないことにしました。

クリニックの先生はボールを左寄りにして軸足が必ず左にならないといけないみたいです。このシュートフォームの利点はシュートを打つときに右がよく見えることらしいです。
でもこのフォームだと必ず左足を前にしないといけないのでジャンプストップなど色々な状況に合わせにくいし右サイドが見えても左サイドが見えないのでしやが半分に減るのでこのフォームにしないことにしました

そして結局高校の先生の教えるシュートフォームにしました。
自分は中学の時にセンターしかやってなかったから、ゴール下でのシュートはちゃんと打点を高くしてジャンプシュート出来ていたのですが、そのほかのシュートは全くと言っていいほど練習してませんでしたのでとんでもないシュートになっていました。
高校の先生の目的は遠いシュートでも今までみたいに打点を高くしてジャンピングシュートにすることでした。これだと中学時代のシュートフォームにかなり似ているしきちんと3本の指をかけると回転がかかって飛距離も変わるらしいです。
そして自分は身長が高くないので高校ではドリブルやパスの技術をしっかりつけさせて、全てのポジションができるようにさせてジャンプ力を生かして全国でも外からのリバウンドをたくさんとれるように指導してくれるそうです。

シュートに関しては打点を高くして三本の指にかけることをこだわるように言われたのでこの二つのことについてこだわろうと思います。

アカツキさん回答ありがとうございました。

回答

回答者
localさん
投稿日時
2012/03/13 21:04
大事なのは膝、肘、ボールが1本の線になるようにして

膝の力を使って手首には力を入れずまっすぐシュートを打つことですよ(o^−^o)




お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
badstepさん
投稿日時
2012/03/24 02:31
はじめまして。



僕なら、全員の指導を一通り練習して試します。



それぞれ、意見が違うのは良くあることだと思います。



ボールのフォローする手を横か前か意見が食い違ったときに、ゴール下なら前に手を添えてファールを誘えるようにして、

スリー狙うときは、横に添えたりしました。



状況によって使い分けたらいいと思います。



シュートも絶対的なノーマークがすべてではないと思うので、僕ならいろんなシチュエーションで使い分けてみたいです。

情報がたくさんあると混乱に陥るので、シンプルイズベストで試行錯誤頑張ってください。
お返事する(質問者のみ)
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#18896「どうすればいい?」