トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#4694「フェイクに対してのディフェンス」

質問 「フェイクに対してのディフェンス」

質問内容

質問者
nemesisさん
カテゴリ
投稿日時
2007/06/18 22:58
僕はいつも、一対一をしていると、フェイクに引っかかってしまって、抜かれてしまいます。
相手の動きを見て、それがフェイクなのか、そうでないのかを、見破るのにはどうしたらいいでしょうか?

この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
YASUさん
投稿日時
2007/06/19 13:04
フェイクで引っかかる時、どこ見てますか?



オフェンスの顔?手?





僕の場合、ディフェンスしてる時は、相手の顔を見てません。



よく見るところは、腰と膝。特に腰。



膝の場合、騙されることもあるので。。。







顔や手でフェイクは出来ても、腰ではフェイクは出来ません。



自然と次の動きが読めてくるようになります。







説明が下手ですいません。



がんばって下さい。
お返事する(質問者のみ)
質問者
nemesisさん
投稿日時
全然ヘタじゃないですよ(^ー^)

ということは、腰が動けば、もうフェイクではないということでしょうか?
僕はいつも、体全体を見てしまっているから、引っかかってしまうんですね。

回答

回答者
YASUさん
投稿日時
2007/06/21 12:40
腰が動こうとしている方向へ、一歩足を出して、



相手の前に入ってみましょう。



初めは難しいけど、徐々にコツがつかめてきます。



ディフェンスが楽しくなりますよ。
お返事する(質問者のみ)
質問者
nemesisさん
投稿日時
ありがとうございます。

ディフェンスが楽しくなったら、バスケ全体が楽しくなりそうですね。

回答

投稿日時
2007/06/22 22:49
なるほど腰を見るんですね。僕も試してみます。

ちなみに相手との駆け引きという意味では、ディフェンスの方から仕掛けるのもいいのではないでしょうか?

とりあえず右側を押さえて、左に抜かせるというのは?

この際、躊躇しているとやはりフェイントにかかってしまうこともありますが・・。

一気に相手の右側へ出て押さえてしまい、左側へドリブルをつかせる方法です。

オフェンスはおおむね左を抜いてくることが初めから分かりますから、今度は左を抜かせないように頑張るだけです。

僕の場合、1対1の場面というよりは、相手がボール運びをしているときなんかにこれをよく使います。
お返事する(質問者のみ)
質問者
nemesisさん
投稿日時
なるほど、そんな手がありましたか。
ありがとうございます。実践してみます。

この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#4694「フェイクに対してのディフェンス」