トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#13951「ミス」

質問 「ミス」

質問内容

質問者
太郎14さん
投稿日時
2009/09/12 13:33

先日の試合でミスばかりしていました。

途中から立て直すことも出来ず、イージシュートさえ外していました。

ミスをしないためにはどうすれば良いでしょう??
ミスはパスミスが多いです。

あと皆さんはどのように立て直しをしていますか??

おしえてください。
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
poporonさん
投稿日時
2009/09/12 14:48
こんにちは!

太郎14さんは緊張しやすいタイプですか?

だとすれば、パスミスも、メンバーの状況把握ができなくなるほど、頭の中が真っ白、気持ちが動揺してるということでしょうかね。

平常心でいれば、防げたミスかもしれませんね。

試合が終わるまで、まず、そのミスは忘れる!

次、次、次へ行ってみよう!くらいの気持ちで、気分をリセットする。ミスした分を自分で取り返さなきゃとか、自分を追い込まないこと。

ここは学校の体育館、いつもの練習の時間、観客はカボチャだ・・・くらいに思えば、たぶん立ち直れるでしょう。

私は面接試験の時、いつも、そうしてました。(笑)

深呼吸して・・・・リラックス!



がんばってください。元14番のpoporonより




お返事する(質問者のみ)
質問者
太郎14さん
投稿日時
解答ありがとうございます。

僕は緊張とかは普通だとおもいます。

回答

回答者
投稿日時
2009/09/12 15:29
・「今」することをする。

イージーシュートを外すとき、ミス続きのその日のプレーが頭をよぎりませんでしたか?さっきのシュートも、このシュートの結果も、打つ瞬間には関係ありません。「今」のシュートに集中すれば、練習した実力通りの結果が出ます。



・「肯定形に」考える

「パスミスしないぞ」と「正確にパスを出すぞ」は、同じようでヒジョ~に大きな差が出る仕組みが人間にはあります。

反射的に身体が動く時(無意識=下意識とも言う)単語レベルで入力されている簡単な動きしか身体は出来ません。

「パスミスしないためには・・・」という考えは「パスミス」、「正確にパスするためには・・・」は「正確・パス」という動きを選択します。

相手チームに味方と同じ色のユニフォームを一人混ぜると、瞬間的に判断するシーンでパスしてしまったりするでしょ?ゲームはすごく単純な判断の連続になってくるので、アスリートは練習でその無意識の動きを鍛えているんですよ。



「今」することに集中して、試合で出来るようになりたいことを、練習で「肯定的に」身体にしみこませていきましょう。

崩れにくいプレーヤーになりますよ。




お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
TAKUCHIBOさん
投稿日時
2009/09/12 22:15
「ミスしないように…」とは言いますが、ことバスケット(とりわけ中学・高校レベル)に関する限り、ミスは絶対になくならないと考えた方がいいと思います。ミスを少なくすることはできても、ミスをゼロにすることはできないということです。

要はミスをしたあとのプレーをどうするか、ということです。ミスの影響でその後のパフォーマンスが悪くなるなら、一度ベンチに下がって気持ちを切り替えることも必要でしょう。この点はあなた一人ではどうにもならない要素でもある(16歳なので高校生と判断して書きました)ので、顧問の先生orコーチの方とよく相談した方がいいと思います。

あるいは、ミスをポジティブにとらえてパフォーマンスを上げられれば、ミスを帳消しにすることができます。具体的には「このミスは次のオフェンスで絶対取り返してやる」と考えてプレーすれば、少なくとも消極的なミスはかなり防げます。



パスミスが多いとのことですが、これはあなただけの責任ではないともいえます。例えば面を取ったセンターにパスを入れるとき、センターがディフェンスをピンハンドでシールして、逆の手をターゲットハンドとして挙げておけば、パスミスはかなり減らすことができます。同じようにフォワードも最初から開いたポジションにいたら、ディフェンスが簡単に飛び出してくることができます。きちんとVカットなどをしてディフェンスを押し込んでからパスにミートすれば、こちらもかなりミスがなくなります。

あとひとつは、あなたがギャンブルパスを仕掛けていると、当然パスミスは増えます。バックドアに対するパスは、通ればタッチダウンパスですが、ディフェンス2人を越えて出すため、パスカットされる危険性も高くなります。また、わざわざディフェンスが挙げている手にパスをぶつけるようなケースもあります。これは出し手が選んだパスの種類(チェストかバウンズか、それともオーバーヘッドか?)の選択ミスですね。

どの要素も練習で意識すれば、かなりミスを減らすようにできるはずです。頑張って練習してください。
お返事する(質問者のみ)
質問者
太郎14さん
投稿日時

長文での解答ありがとうございます。

正直ミスばかりなので、ベンチに下げられました
もっと広い視野で見ろと言われました

回答

回答者
TAKUCHIBOさん
投稿日時
2009/09/13 13:00
「広い視野で見ろ」ということは、傾向として次のようなルーチンでパスを出していませんか?



・ボールを保持したときに何らかの原因で気持ちの余裕がない

     ↓

・瞬間的に見つけた味方に向かってパスを投げる

     ↓

・視野の外にいたor気がついていなかったディフェンスが…



いかがでしょうか。



またポジションがSFということですが、「広い視野で」といわれるのはPGが多いです。あなたはそういうガード的な役割もしているんですか?

むしろSFなら得点を取ることが最大の役割ですから、パスミスを気にすることも必要でしょうが、もっと点を取りに行くよう心掛けた方がいいのではないでしょうか。
お返事する(質問者のみ)
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#13951「ミス」