トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#14371「なんにもやれません」

質問 「なんにもやれません」

質問内容

質問者
オッポさん
投稿日時
2009/10/22 09:41
僕のポジションはフォワードなのですが

うちのチームのもう一人のフォワードはこの頃自分勝手に突っ込んで行きます

とにかく点が取りたいのでしょう

ですがそのせいで前回と比べてボールが回らなくなりました

自分もシュートが打ちたいです

どうすればいいでしょう?


この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
poporonさん
投稿日時
2009/10/22 10:25
オッポさん、今日は休みですか?

疲労回復について、もうひとつコメント足しておきましたので見てくださいね。



さて、自己中なFがいて、OFがかみあわなくなってきてるとのこと。

リスクをおかさないで、ベストなところで勝負するという事が大事ですよね。

シュート成功率の低いところで強引に、ノーマークを作っても、得点確率は低くて無駄になったり、相手に速攻チャンスを与えかねないわけです。

ここはPGのコントロールにかかってると思いますよ。

きちんとPGがメンバーを制御する指示を出すということが必要です。PGが状況判断して、ベストな位置に回すというアシスト力が、得点のカギとなります。

シューティング練習をしても各自の得意なポイントがありますよね?そこへノーマークを作りに行くことが最も効率がいいので、そこに陣取った人を優先して打たせるというふうに、チームで約束事を決めてやれば、円滑にOFできます。まずPG中心に話しあって決めてください。
お返事する(質問者のみ)
質問者
オッポさん
投稿日時
コメントありがとうございます

休みじゃないですよ、放課のうちに書いてるんです

今日もゲームをやって思ったんですけど自分がボールを持ってないとすぐにもらいに行くんです

それで無理矢理中に突っ込んだり外からシュート打ったりで
入ればいいんですけどあんまり危険なプレーをしすぎると審判もファールを取るとじゃないですか?
そこが怖いですね…
なんかぐちゃぐちゃですいません

やっぱり自分も点が取りたいのでパスをもらいたいのですがどうしたらもらいやすくなるでしょうか?

回答

回答者
TAKUCHIBOさん
投稿日時
2009/10/22 16:51
「ボールが回らない」とは、自分のところに回ってこないのか、それともチーム全体にパスが回らないのか、どちらでしょうか。文面から読み取れるのは、そのFがひたすらドライブでインサイドを突きたがるので、その他のメンバーにボールが渡らないという感じなのですが…。

poporonさんも書かれていましたが、チームとしてどういうOFをしたいのか、ここはキッチリ話し合った方がいいでしょう。ひたすら一人だけで強引にドライブを試みても、中に割っていけるだけのスペースがなければ自滅するのは明白です。ドライブを否定するわけではありませんが、何が何でもドライブというOFでは、相手はとても守りやすくなってしまいます。パスとランでDFの陣形を崩しておいてから、スペースを見つけてドライブで切り込んでいくように意識できれば、ドライブも有効な手段となります。どういうタイミングでドライブに持ち込むのか、その前にどうやってDFを崩すのか、チームとしての約束を決めておくことが重要ですね。PGやキャプテン、コーチも巻き込んで話し合いを試みてください。
お返事する(質問者のみ)
質問者
オッポさん
投稿日時
コメントありがとうございます

ちゃんと書いてなくてすいません、自分にパスが来ないということです

自分でとにかく決めようとしてパスをもらいにいきドライブや3Pをします

やはり自分も点を決めたいです

どうすればパスもらえますか?

回答

回答者
TAKUCHIBOさん
投稿日時
2009/10/22 21:52
返信を読んで、どうもその自己中Fは他のメンバーを信頼していないのではないかと思いました。そのF君、チームの絶対的なスコアラーですか?もしそうなら、本当に彼は「自分の力しか信用しない」という感情に支配されていて、とにかくOFでは自分一人で最後までやらないと気が済まないようですね。

それとも他のメンバーがボールを持っているときは取りに行かないけど、あなたが持っているときだけボールを「奪いに」来るのでしょうか?

どっちなのでしょうか。


お返事する(質問者のみ)
質問者
オッポさん
投稿日時
いつも試合だとちゃっかし自分のほうが点を決めているのでスコアラーではないと思います

奪いに来ることもありません

けどとにかくボールがきたらドリブルをついて抜く
できなかったらレッグスルーやビハインドなどをしてます
そのときは顔は上がってませんでした

またもらったらそく3Pってな感じです


回答

回答者
poporonさん
投稿日時
2009/10/22 21:54
オッポさんのチームは、

OFフォーメーションを組んでの練習は、きちんとしてるんですか?

あなたのチームのOFの状態を聞くと、

まるで体育授業の時のゲームのような印象を受けてしまうんですが。

決まり事もなく、みんなが勝手に動いて、ちょっと無謀なカットインがあったり、しかも、リスクの高いとこにPGがパスを送ってしまうという事は、ちょっとアシストにも問題がありそうですよね。

ローテーションを決めて、ここへ回してダメなら、次は、ここへというふうにOFパターンを決めるのがいいと思うんですが。

その上で、スクリーンを使うとか、DFをインサイドへ集めて、走り逃げて外から打つとか、完全フリーを作るための戦略をたてないと、無駄なシュートばかりが多くなってしまいますよ。

もっと効率のよい戦い方をチームで話しあってください。
お返事する(質問者のみ)
質問者
オッポさん
投稿日時
セットOFのことですよね?

残念ながらしてないです

1つはあるのですがうちのPGが指示しません

動きかたのローテーションも全く決まってません

いろいろ勝手に動かれるからいつも大半がエンドラインを行ったり来たりの状態です


回答

回答者
poporonさん
投稿日時
2009/10/22 22:32
決勝まで勝ちつづけるには体力温存させる省エネプレーが必要なんですよ。

無駄な動きをしないという事です。

今の状態だと、みんな走り疲れちゃいますよね。しかも徒労に終わってることも。

私がいたチームは、DFからの速攻、パスカットからの速攻の時も、走ってるのはボールマンとヘルプの二人。1対2で確実に決めるからです。

左・右回りのローテションを使って、フットワークで、ノーマークを各自の得意な位置に作らせ、ミドル・3ポイントシュートを打たせると、この位置からなら大半が決まるというポイントに立つので、シュートボールを見た段階でリバウンドが必要かどうか、わかります。

外れた時もリバウンドが飛ぶ位置を予測して飛びます。

もっと攻撃パターンを考えたほうが無駄がないと思いますよ。
お返事する(質問者のみ)
質問者
オッポさん
投稿日時
頑張ってみます

ローテーションがうまく回るとは到底思いませんが…

というよりPGとそのFは全くって言っていいほど下に降りません

だから自分が切れて逆サイドに行くしかなくて…

回答

回答者
曖昧なPFさん
投稿日時
2009/10/22 23:54
話しあってかな無理やろな





とりあえず

なんで突っ込むのか聞かなわからんわ



ミーティングは大事やし
お返事する(質問者のみ)
質問者
オッポさん
投稿日時
コメントありがとうございます

そうですよね、言って聞くようならいいんですけど…

回答

回答者
Sincさん
投稿日時
2009/10/23 13:41
ドライブを否定するわけではないのですが、ドライブイン=「かっこいい」が目に付いたので、たまに教えているチームにドリブル禁止練習をさせてみました。

これはハーフ3対3でよくやるのですが、ドリブルは一切禁止です。ドリブルをした瞬間に攻守交替です。(シュート前にワンドリもダメです)

非常に極端な練習ではありますが、それぞれがカバリングや自分のポジション、ショットセレクションなど色々と気づくことができる練習でした。



ボールをもらった瞬間にDFにぴったり付かれるので、ボールをもらう前に何をしておくか、もらったら何をするかイメージしておくことが重要になります。また、味方のプレイヤーもチームメイトがボールをもらったらどうなるか、そのとき自分は何をすべきか(どこにいるべきか)など考えないとできないプレーが満載です。



ミニなどでやっていますので、遊び感覚で試してみてはいかがでしょうか。
お返事する(質問者のみ)
質問者
オッポさん
投稿日時
コメントありがとうございます

前もそのような練習をやってましたので
また監督にそれをやりたいと提案しようと思います

回答

回答者
投稿日時
2009/10/23 14:25
僕も同じ経験を、何年か、もしくは、

今も、ず~っとしています。



突っ込んでって無理な体勢でシュート。

決まれば、そりゃ気持ちいいしカッコいい。



でも、んなのたぶん誰でもできる。



頭っから否定してるので自分がドライブできなくなっちゃったりして(笑)。



僕の経験上、どうしてもボールが触りたかったら、その人と(ボールマンと)無理やりツーメンゲームします。自分がスクリーンに行ってあげることです。



ピック&ロール。



立派なチームプレーになりますよ。

もしスクリーンいらないって言われたらそこから『だいたいさ~・・』って話し合えばいいんじゃない(笑)?
お返事する(質問者のみ)
質問者
オッポさん
投稿日時
コメントありがとうございます

ピック&ロールですか…

もらってすぐに動くようなやつだからスクリーンに行ける自信がないんですけど…

どうすればいいでしょうか?

回答

回答者
投稿日時
2009/10/23 18:25
初心忘れべからずさんと同じですが。



2対2のスクリーンプレーを主体の練習に切り替えてはどうでしょうか?



質問内容を見ていて思うのは、そのFは1対1をして無理でもシュートに行くわけですよね。無理と判断したら味方にパス等がないのであれば、回りを見えていないと思います。

もちろんボールをもらえばゴールを見るこれは基本ですが、味方の状況も把握することもゲームに勝つ上で必要としますね。



2対2と1対1をゲームで使い分けが出来ればOFに幅が出来ると思うんです。

そこで重要なのがPG、ゲーム中は「そこ1対1!!」とか「Cスクリーン行って2対2!!」・・・・・・とか状況によって指示出すこと、それと回りは、その指示に従うこと。



ここから初めて出来るようになったら、3対3やハーフのフォーメーションを作っていけばどうでしょう?



追加で、ゲーム中2対2をしている時の逆サイドのプレーヤーも見てるだけではだめですよ。自分のマークマンをヘルプに行きにくくさせるプレーやダメな時にどうつなぐが?を考えたプレーが大事になりますから。ゲームに出てる全員が頭を使って考えることが出来れば、必然的にチームプレーが出来てくると思います。
お返事する(質問者のみ)
質問者
オッポさん
投稿日時
コメントありがとうございます

できるだけ2対2になるようにやってみようと思います


回答

回答者
投稿日時
2009/10/24 02:16
僕ならこうする。

ってことでお願いします。



スクリーンに行く事ができない逆サイドならば、オフェンスリバウンドを狙う。



わかりやすいパスと思えばいいはず。



セカンドプレイを生むことは勝負に勝つ絶対要因です。



ただ簡単ではない。ブロックアウトを相手ディフェンスも意識するでしょうから。それも大切なオフェンスです。



自分が思うに、バスケットボールで勝つチームは、チームオフェンスは理想ですが、ディフェンスから速攻を多く出せて、個人の能力を活かせるチームが勝てると思います。



勝つ事を目標にその人のプレイも尊重しながら話ができれば、より良いものになるかも。と思いますよ。




お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
悠娑さん
投稿日時
2009/11/16 23:16
私のも最初はソウでした。自分だけで進んで

文句も言われてました(笑

だけどコーチが1人でバスケットをするなら(1人で進むなら)

ディフェンスも一人でしてみろ!怒 って言われたんです。



まぁすいません関係なかったです。。。

多分、まず声を出してもらう。それでももらえなかったら、

その人が困っていたらフォローに行く!

そうすると向こうからだんだん安心していきます。

それとフォアードだからといって1人でシュートに行くわけでゎありません ボールを運ぶためにフォアードわいるのです! だからガードの人と同じ動きをすればボールが回ってくると思います!
お返事する(質問者のみ)
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#14371「なんにもやれません」