トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#14808「試合に負けても悔しくない」

質問 「試合に負けても悔しくない」

質問内容

質問者
D!WADEさん
カテゴリ
投稿日時
2009/11/15 16:55
僕は今試合に負けてもあまり悔しくありません。 今はここダメだったから練習して次頑張ろうという感じで… 顧問に『負けて悔しいと思わないやつは勝負をしてない、他で適当にやればいい』と言われました。 自分はそれなりの努力をしてきたつもりですが 悔しくないということはまだ努力不足、勝負にこだわっていないということなんですか? 長文すいませんでした。
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
投稿日時
2009/11/15 17:29
きつい言い方になるかもしれませんが、次までにここをよくしようってどういうことですか。次がいつまであると思ってるんですか。しかも直すべきことを見つける前になんで今ある目の前の勝負にこだわらないんですか。まだ本気じゃないみたいな言い方じゃないですか。逃げてるだけでしょ。絶対チームメイトに迷惑かけてるよ。
お返事する(質問者のみ)
質問者
D!WADEさん
投稿日時
逃げてるだけですよね。回答ありがとうございました!

回答

回答者
true WARIORさん
投稿日時
2009/11/15 18:07
僕も少し前にそんなことがありました

でも1人で立ち直れましたこんなことを

人に何とかしてくれと書き込む時点で

あなたにウェイドの名を持つ資格は

ありません
お返事する(質問者のみ)
質問者
D!WADEさん
投稿日時
回答ありがとうございました。

回答

回答者
投稿日時
2009/11/15 18:07
僕も同じタイプの人間です。

これが結果、真摯に受け止めて改善すべしと。



僕は試合で勝ったチームの人から、



自分達よりも弱っ、



って思われても、負けてねーし。みたいな



悔しいって思うことすら嫌なんですよ。



超負けず嫌いですね。

おんなじ気がします。
お返事する(質問者のみ)
質問者
D!WADEさん
投稿日時
回答ありがとうございます。同じかもしれません。昔は負けるとずっと泣いてましたから笑

回答

回答者
D!WADEさん
投稿日時
2009/11/15 21:20
回答ありがとうございます!参考にさせてもらっています。

追記というか修正なのですが
(今は→今日の試合)
試合で自分の力をだしたが負けた→今日の試合悪かったとこを直そう

→後悔ではなく反省だけなんです
そこで顧問に以前書いた負けて悔しいと思〜という言葉を強く言われて悩んでいますという意味です


お返事する(質問者のみ)
質問者
D!WADEさん
投稿日時
わかりづらい文で本当すいません、、

回答

回答者
投稿日時
2009/11/15 21:27
僕は絶対なりません



勝負に負けて悔しくないわけないですから
お返事する(質問者のみ)
質問者
D!WADEさん
投稿日時
回答ありがとうございました!
僕も中学の時はそうでした

回答

回答者
投稿日時
2009/11/15 22:08
勝負にこだわってないんですね。
顧問の方は情熱的な方ですね。
道徳的観点なら◎だけど…社会人になると楽しければみたいな感じだから。
まあ人それぞれだから、バスケに対す思いも人それぞれでいいと思うよ。
俺は君を否定しないよ。
顧問は理想イズムであなたはリアルイズムって感じかな。
お返事する(質問者のみ)
質問者
D!WADEさん
投稿日時

自分的にはこだわってないというか試合の中で色んな駆け引きしてチームの中で自分に出来ることをやってそれで負けたらしょうがないって感じなんです。
貴重な意見ありがとうございました!

回答

回答者
投稿日時
2009/11/15 22:10
みんなは道徳で、オレはリアルな意見で聞いてね。
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
ゴリゴリさん
投稿日時
2009/11/15 23:44
私的な考え方ですが、少なくとも、勝利至上主義の方たちほど勝負にこだわっていないと思います。が、「やるきがない」ということではないし悪いことではありません。結論的には「考え方の違い」の一言で片づけられるかと思います。



逆に、学生で生活のかかったプロでもないのに、どうして勝敗にこだわるのか疑問を感じます。

大きく譲って、学校の方針が、競争社会の厳しさを教育するためのものであれば納得できないこともないですが、それはたてまえであって、現実的には学校の営利目的や指導者の自己満足によるものが少なくないか思います。



要点は、試合が終わるまでのプロセスとしてチームとて個人として精一杯力の限りを尽くしたものなのかどうかだけだと思います。
お返事する(質問者のみ)
質問者
D!WADEさん
投稿日時
回答ありがとうございます
精一杯の力をだそうと毎試合しています!
顧問と考え方が違うとは思っていました。
中学時部長で負けると毎回泣いてました。その時顧問に泣く暇があるなら悪かったとこ反省して直そうとしろ。お前は部長だ、前だけみたらどうだ?
といわれ考えを変えて中学卒業時には前だけみるようになってました。その結果後悔することがなくなり反省点を活かし次に繋げようと思っています!
次がいつまでもあるとは思っていません。成長できるとこまでしたいと思っています。
この考え方ではダメですか?

回答

回答者
ごうさん
投稿日時
2009/11/16 09:42
学校・部活の力の入れ具合にも因ると思いますが、

学校教育の一環として部活を指導しているチームや、

健康・体育と同じ意味での活動をしているチームでは、

試合に勝つ事を目的としたチームではないので、

悔しいと思う・思わないは関係ないと思いますが、

チームによっては、学校・チームの名誉の為など

試合に勝つ事を目的としたチームもあります。

その場合には、悔しいと思う気持ちがないと

練習についていけなくなったり、

自分だけ他の人と違う気持ちで練習をする事になり、

練習の成果の差が大きく生まれます。

「天才」「秀才」などもありますが、

練習は気持ちが入っているか・入っていないか、で

成果が変わる事が多々あります。

自分のチームがどちらのタイプなのかを知る事で

今後の事を考える事が出来ると思います。
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
ゴリゴリさん
投稿日時
2009/11/16 23:20
>この考え方ではダメですか?



いえ、前向きで非常に良いことだと思いますよ!

ただ、顧問との考え方の違いなど、現実的な問題の解決には至っていないのが、お悩みのところだと思います。



結局はバスケは好きなので、このまま合わない顧問のことは我慢して続けるのか、もっと気持ちよくバスケのできるところを探した上で、思い切って退部するのか。。。(私なら、後者を選びますが。。。)



ご参考には程遠い回答ですが、ご自身でお決めになるより他ないので、後悔しないようにじっくりとお考えになられたらよいかと思います。




お返事する(質問者のみ)
質問者
D!WADEさん
投稿日時
返信ありがとうございます。
否定的な回答ばかりだったのでそう言ってもらうと気が楽になります!
僕は今高校でも部長をしていて途中で辞めるという無責任なことは出来ません。
本来なら部長の僕が顧問の考え方を一番理解し表現すべきなんだと思いますし。

これから色々考えてみます。
回答ありがとうございました!
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#14808「試合に負けても悔しくない」