トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#16034「練習中やゲーム中…」

質問 「練習中やゲーム中…」

質問内容

質問者
投稿日時
2010/03/30 00:24
そろそろ引退が迫ってきました バスケ出来るのも残り数ヶ月だっていうのに 入部してから進歩なしで周りに取り残されるばかり… このままだと後悔するのが目に見えていたので自分なりに考えてみたところ 周りと比べて私は圧倒的に練習中やゲーム中に頭を使っていないと感じました 皆さんはゲーム中何を考えながらプレーしてるのですか?? "頭を使う"とは具体的にどういったことなのでしょうか?? 何でもいいです。出来るだけ多くの方の意見を聞きたいのでお願いします。
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
ぴょんずさん
投稿日時
2010/03/30 01:33
一例ですが。

大まかな動きの面ではオフェンスでは自分がフリーでシュートを打つ動き、味方をフリーいさせる動き、速攻に走るタイミング等、ディフェンスでは自分のマークにプレッシャーを与えつついつでも他のカバーにいける距離感や、相手のキープレイヤーを封じるためにダブルチームにいくタイミングなんかを考えながらプレーします。

細かいところではオフェンスでは1on1のときに相手の重心の逆を抜くようにしたり、ディフェンスでは明らかに利き手の方向ばかりに攻めてくる相手の場合、極端に利き手の逆側にスタンスをとって苦手な方向に攻めさせたり等、バスケットは考えること多いですよ。

挙げだしたらキリがないので、とにかくその場面では何が最良かという判断をすばやく行う意識をしていくことから始めましょう。
お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
早速ありがとうございます。
まず今日の練習から
意識していこうと思います

相手の重心は簡単にわかるものですか?

回答

回答者
スケスケさん
投稿日時
2010/03/30 20:15
練習中だと先生がここを注意してやれと言ったとこを気お付け、試合だとチームが課題にしていたことを何か考え、そこ補い自分の得意なプレーをできるようにしています。
お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
貴重な意見を
ありがとうございました。

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2010/03/31 00:19
「頭を使わない」で1番多いのは、ボールしか見ていない事。それでは空間把握は一点だけですよね。そうなると他の三人の動きは全く見えてないことになります。こうなってしまうと、よく言われるのは「被る」ことです。

もう一つよくあるのは、次のプレーに移行していない。これは指導する立場からは考えてるか考えてないか、すぐわかります。

例えば、ボールサイドカットをし、パスがもらえなかったからといって、いつまでもペイントに留まったり。次、自分もプレーできなければ他も動けません。

次のプレーに移行しようとしているかどうかは大事です。

自分を活かしてくれるのは周りだし、周りを活かすのは自分です。
お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
なんだか思い当たることばかりです(笑)
周りを活かすことを心掛けます!

ありがとうございました。

回答

回答者
ゴリゴリさん
投稿日時
2010/03/31 23:13
OFでは、「高い確率で得点するために何をするか」ですので、ボールのある時ない時に関係なく、チームのOFの流れの中で、自分の1:1も並列して考えます。

DFでは、「高い確率で失点しないために何をするか」で、OFでの逆の考え方をします。(基本ボールの動きとポジショニングに最も注意を払います。相手の特徴によってポイントを変えたりします。)



普段の練習の意味・意図を理解して、「更に良くするために」などと考えられるようになれば、頭を使っていると胸を張って言えるかと思いますよ。具体的ではなくすみませんが、まずはこれから始められるのが、きっかけになるかと思います。
お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
私みたいなやつに
きっかけを与えてもらえたことに感謝です。
お陰さまで残りわずかの練習
私にとって価値のある練習が出来ます

ありがとうございました
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#16034「練習中やゲーム中…」