トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#16663「監督として問題あり」

質問 「監督として問題あり」

質問内容

質問者
norinoriさん
投稿日時
2010/06/22 23:55
子供がミニバスチームに、加入していますが監督の人間性に疑問を感じます。
まず最初に、運動神経の悪い子には、つらくあたります。
「人間やめたら」とか「最低な人間だ」とか平気でいいます。
そして、監督のやり方に意見があるものには、「辞めるのはお前や、俺は辞めない、このチームは俺が作ったから」と聞く耳も持ちません。
「ミニバスを続けたいなら、我慢するか、引越しすればいい」といいます。

本当にミニバスを続けるには、その2通りの選択しかないのでしょうか?



この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
投稿日時
2010/06/23 00:23
もし監督の態度が変わりそうになければ、

やめるべきだと思います。

話を聞く限り、それはもはや指導や渇などといったものではなく

ただ子供たちのやる気を失わせているだけです・・・。

ぶっちゃけ良い監督とは言い難いです・・・f^^;

バスケは本来、いや、スポーツは本来楽しむものです。

自分はバスケをしていて、そりゃあスランプなどで挫折しかけたことはありましたが、バスケをやめたいと思ったことは一度もありません。

それはもちろん自分がバスケが好きだということもありますが、

チームがよかったことも絶対的に関係すると思います。

他にも絶対良いチームがあるはずです!

探してみてください^^d
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
hondenさん
投稿日時
2010/06/23 02:24
あまりオススメはしませんが、方法はあります。

他の保護者の方の同意もあればの話ですが、他の監督を立てて丸々移ってしまえばいいんです。

人を探すのは難しいですし、チーム登録など諸々の手続きがありますので厳しいとは思いますが。



監督を辞めさせようというのは難しい話です。

個で向かっても突っぱねられるだけのようですし、少人数で向かうとチーム内の人間関係が壊れます。

もし本気で行うなら全員で向かうのが得策です。



ただ、誰かを辞めさせる、という行為はやはり棘がありますし、快く思わない人が出ても仕方ないことです。良かれと思っての行動でも、そのはねっ返りがお子さんに向けられる可能性もあります。

オススメしませんと言ったのはこれが理由です。



その監督の言動はどう考えても指導から逸脱しているので、その監督が仕切るチームから離れるべきだとは思います。

近所で他のチームがあるのならそこを検討してみるのも手だと思いますよ。
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
投稿日時
2010/06/23 10:21
上記皆さんの意見と同じですが、我慢or辞める。どうするかは、【責任のある『指導者』かどうか?】ここが本当に決め手だと思います。

人の意見を聞かない、独りよがりなコーチってのは、だいたい責任感の無い人が多いですが・・、自分の信を貫いて、本当に子どもの成長を願い、思ってくれるコーチかどうか、・・そんな人は人間やめたらなんてことは言わないでしょうが・・。そうでなければ即やめた方がいいでしょう。

バスケは、野球やサッカーよりもケガの可能性が高いスポーツです。ケガした時の監督の対応も想定していた方が良いかと。子どもさんが大怪我してからでは遅いと思いますよ。
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
poporonさん
投稿日時
2010/06/23 12:54
こんにちは。

その監督さんは生まれつき運動神経が抜群で苦労経験がなかったのか、初心者指導方法を知らない、協会通達を無視している、ミニバス指導者には向かない方のように思います。

子供達の心が傷つくことや、成長段階にあわない無理な運動をさせるんではないか心配ですね。

他のチームを探してみるのがよろしいかと思います。

その監督さんでは初心者が上達できない気がします。

そして精神ストレスが一番心配。精神病を患ってからでは遅いです。

早めに対処なさったほうがいいと思います。


お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
ottototonさん
投稿日時
2010/06/23 16:18
久々に覗いて、通りすぎることができず

つい書き込ませていただきます。



私もミニで指導をさせていただいてる者ですが

poporonさんのおっしゃる通り、

お住まいの地域のミニ連盟等から加盟チーム全体に

指導上の暴力根絶を目指すべく通達が出ているはずです。

この暴力 というのは言葉による暴力も含まれています。



場合によってはそういった上部団体に相談する事も必要かと

思います。ただ、その際はやはりお一人ではなく複数の

保護者の方のまとまった意見としての方がよいと思います。



確かに小学生って変に賢いところもあれば、妙に理解力が

なかったり、指導が難しいと思います。

ましてや学年の幅が広かったり、男女混合で指導したり、

上級者とルールも知らない低学年の子を同時に

指導したり・・・で、私もついつい大声で怒鳴ってしまう事は

多々あります。ただ、やはり子どもとの間に信頼関係が

どの程度築けているか、というのは常に意識してますし、

そもそものミニの目的は「バスケ楽しい」っていう気持ちを

持たせたまま中学へ送り出してあげる事だと思っているので

定期的に自分を省みて気持ちをニュートラルに持っていく努力はしています。

負けて悔しいのは指導者も同じでついつい

「勝つための指導」に傾きがちになる時もありますが・・・



でもこれだけは自信持って言えますね。

いろいろ学ばせてもらってるのはこちらだなぁ と。




お返事する(質問者のみ)
質問者
norinoriさん
投稿日時
たくさんの方、書き込みありがとうございました。

確かに、全員の賛同を得るのは難しいですね。
よく見ている保護者の中では、問題になっていますが、
見に来ない保護者との温度差はかなりあると思います。


難しいとは思いますが、監督の暴言について控えてもらえるよう
お願いしつづけてみようと思います。
上部団体に相談も、考えてみようと思います。
子供が八つ当たりされる心配もありますが、その時が辞める時だと
覚悟ができました。

強いチームで、プレーも精神も鍛えてもらうつもりで入部しましたが、
親子で、色々な意味で鍛えられてる気がします(^^;)


回答

回答者
toragameさん
投稿日時
2010/06/30 03:28
これは、ひどい監督ですね…



指導をうける小学生たちの今後への影響が心配です。

大人なら割り切ってやれるところもあるとは思いますが・・・



とにかく、これはひどい…
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
yoshizouさん
投稿日時
2010/07/06 16:23
私もミニバスのコーチをしています。



前に書かれていらっしゃる方の言われる通り、各地域のスポーツ少年団を取りまとめているところに相談にいかれる事をオススメします。



子供はその子によってどのタイミングで伸びるかわかりません。

何より、やりたくて始めたスポーツなのにそんな言葉の暴力で道が閉ざされてしまうなんて許せません。



アメとムチもある時には必要ですが

そのムチには「愛情」がなくてはいけませんよね。



多分そのコーチは勝ちたいだけの指導法なのではないですか?





色々と手立てはあるはずです。

諦めないで頑張ってくださいね!
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
szkさん
投稿日時
2010/08/18 01:16
保護者には指導者の解任権があると思います

多分、スポ少にも入っているならチーム構成は、団長、保護者会、現場指導員の優先順位なはずです。団規約を確認したらどうですか?

ミニバスでは暴力の根絶をうたってます。まさに言葉の暴力ですね

県連盟に相談することをオススメします。私は某県ミニバス連盟の理事ですが、同じような事例をたくさん処理しました。

連盟理事長に相談したほうがいいですよ
お返事する(質問者のみ)
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#16663「監督として問題あり」