トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#17252「ボール運びについて」

質問 「ボール運びについて」

質問内容

質問者
reiuさん
投稿日時
2010/09/21 21:19
僕は今 ポイントガードをさせてもらっているのですが、
まだ高1ということもあって、公式試合はもちろん練習試合にもあまり出してもらえません。
しかし、この前練習試合があり、ほんの少しの時間ですがPGとして試合に出させてもらいました。
けど、試合経験が少ないこともあってボール運びのときにミスを連発(ハーフコートに運ぶまでにドリブルをやめてしまう、パスカットをされるなど)してしまい、すぐに交代させられてしまいました。
そして後から顧問に言われたのが、「(ボール運びを)出来ないんだったら最初から出来ないって言え」という言葉でした。
そもそも、練習試合とは試合経験を積むためのものでもあると思います。普段の練習ではなかなかしないことを試合で失敗するというのはそんなに責められることでしょうか?
もちろん一番は自分のパスやドリブルの技術不足だということはわかってます(;_;)
長々と書いてしまってわかりづらくなってしまったので、
要点だけまとめたいと思います(@@;)

1.上で述べた顧問の一言についてどう思いますか?
2.ボール運びを上達させるためにはどのような練習が必要ですか?

ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m
長文失礼いたしました。
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
TAKUCHIBOさん
投稿日時
2010/09/21 21:43
1.私なら「練習で何をやってきたんだ!?」と言います。あなたは「普段の練習ではなかなかしないことを試合で失敗する」と書かれていますが,では普段の練習は何のためにやっているんでしょうか。私は「練習でやってないことは試合でできるわけがない」というのが基本的な考え方です。ですから普段の練習でやったことができなければ,その選手にはカミナリが落ちます。

あなたは普段の練習で,どのくらい「試合モード」で練習していたでしょうか。練習を「練習のための練習」で終わらせていたら,試合でコートに立った途端に舞い上がってしまい,何もできなくて終わってしまうでしょう。詳しい状況は判りませんが,私もあなたのプレイを見たら,あなたの監督と同じようなことを言ったかもしれません。



2.上記のことを受けて話を進めると,試合でボール運びをそつなくこなすためには,練習から同じようなモチベーションで取り組むことが必要です。ボール運びのミスは,得てして精神的なプレッシャーが原因であり,練習試合だけで上達するような代物ではありません。ですから,練習中から試合と同じような精神状態を作れるように,日頃から取り組むことが必要です。細かなハンドリングなどの技術も必要ではありますが,それより今ある技術を100%近く発揮するための精神的な土台作りを心がけた方が,きっと上達が早いと思います。

詳しくは「メンタルトレーニング」という検索を掛ければ探せると思います。
お返事する(質問者のみ)
質問者
reiuさん
投稿日時
丁寧で素早いご回答ありがとうございます。
確かに普段から、練習はただこなすだけの練習という意識しかなかったような気がします。
これからは、練習メニュー一つ一つの意味をしっかり理解し、常に「試合のための練習」という意識を持って練習に取り組みたいと思います。
中学のときの顧問に言われた、「練習は試合のように、試合は練習のように」という言葉を思い出しました…。

"新しい技術を身につけるよりも、今ある技術をほぼ完璧に発揮する精神的な土台作りを心がける"という部分は、なるほど、と思いました。
言われてみると、自分の持っている技術を磨くよりも、新しい技術を身につけようとして焦っていたことがあったかもしれません。

TAKUCHIBO様のアドバイスを無駄にしないよう、
これらのことを踏まえた上で、これからの練習に励んでいきたいです。
ご回答 本当にありがとうございました。

回答

回答者
投稿日時
2010/09/21 23:25
公式試合も練習試合も出してもらえないようなチームにいても大して上手くならないと思いますけどね。ボール運びやバスケの上達に関してはTAKUCHIBOさんの言う通りにすればいいと思いますが、それこそ試合経験があって出来ることです。その経験を詰ませてもらえないんじゃどうしようもないと思いますけどね。2,3年になって状況が変わったらいいですね。
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
Sincさん
投稿日時
2010/09/22 12:03
少しきついお話になってしまうかもしれませんが、顧問の方は練習試合を通して各プレイヤーがどの程度実戦で通用するかを図っていたのでしょう。その結果を参考にして今後の練習や、試合の戦略を立てることになると思います。顧問の方の発言はチームとして考えた場合、特に問題はないです。それは練習試合や公式戦は、日頃の練習の成果を発表する場でもあるからです。場数を踏むことで、いわゆる試合慣れをしていくことも必要ですが最低限試合に出るための技術について顧問の方は指摘をされていらっしゃるのだと思いました。

今回は顧問の方から与えられたチャンスに対して、残念ながら力を発揮することができなかったのでしょう。次回のリベンジを目指して日々の練習に取り組んでいただけたらと思います。
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
ten10さん
投稿日時
2010/09/22 19:49
1,練習試合は確かに試合経験を積むためにありますし、今回のように自分の弱点を見つけることもできます。あなたのように自分でも自覚し監督にも指摘してもらえるだけでもかなり成長出来るのではないでしょうか。PGは最も監督とコミュニケーションをとるべきポジションです。監督のおっしゃる通り出来ないことを事前に伝えることも必要だと思います。





2、ボール2つでのドリブルやテニスボールを使ったドリブル練習を行うことでキープ力は上達します。実戦としてオールコートでの1対1や1対2も有効でしょう(ディフェンスの練習にもなります)。ドリブルキープに余裕が出ると自然とパスにも余裕がでます。
お返事する(質問者のみ)
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#17252「ボール運びについて」