質問 「どうすれば…(>_<)」
質問内容
僕は今中3です
中高一貫なので既に高校の部活に所属することになりました
それでこの前、高校の試合に出たところ
中学と高校の差を知りました…ιι(+_+)
そこで一つ僕に合うフェイクを教えて欲しいんです
ちなみに僕の特徴は
・スピードが部活で一番速い
・身長は172?のGかF
・中学から始めたので右は大丈夫だが左があまりよろしくない…
顧問には「お前スピードだけで抜けるから大丈夫」と言われ全くフェイクについて教えて貰えません…(┰_┰)
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
回答
まずあなたが中学と高校でどんな違いを思い知ったかわかりません。
>>部活内で一番スピードがある
とありますが、私の指導方針なのですが、「チームで一番になって初めて相手チーム内で一番下だと思え」と言います。その能力に満足、自惚れをしないためです。チーム内で一番速いのは参考にもなりません。
>>身長は172cmでGかF
まあおそらくガードでは?と思いますが、高校のチーム情勢と監督の意向はわかりません。
>>中学から始めたので右は大丈夫だが左があまりよろしくない…
言い訳です。わかっているなら練習してください。スピードがあっても左右使えない選手は高校では通用しません。
顧問にスピードで抜けると言われているようですが、教えて貰わないとできませんか?
スピードを最大限発揮させて抜くには、縦にゴールに向かい抜くことです(これをドライブと言います)。
最小限の動き(フェイク)で最大限効果を得られれば、あなたのスピードも活かされます。
フェイクを大きくし過ぎると、すぐにドライブに移行できないですから。
少しご自身で練習、研究する努力をしましょう。あなたの為になりません。人のを見たり(高校の先輩や別の高校の選手など)、試してみたりしましょう。
このサイトの利用者には少なくとも中学、高校、大学とバスケ部に所属し、その移行期間、また移行した直後に、相手の体格、スピード、ハンドリング力、シュート力、脚力などの違いを体感した方がいると思い、それを総括して中学と高校の差と表現させていただきました
もし、あなたは理解できなかったのであればこちら側の説明不足でした
スピードが部活内で一番速いというのは、部活の中の先輩潟、顧問の先生などに言われたことを元にしているので、自己評価ではありません、ましてや私もあなたが言うように部活で一番遅いと思ってします
人をナルシスト扱いしないでください
また、真剣にこのことについて悩んでいるため、他人からの評価を第一に提示し、より良い解決策を見つけるのを手伝って貰いたくて、このサイトに投稿しており、決して少し疑問に思った程度で投稿している訳ではありません
あなたの回答はよく拝見しますが、もう少し初心者に対して優しくする回答すべきだと思います
あなたが何年間バスケをやっていようが、初心者に対して思いやりを持てないのであれば、私はあなたの今までのバスケ経験は無駄であったと思います
あなたこそ、自分が上手いと錯覚しているのでしょう
もっと考えてから回答してください
回答
恐縮ながらご意見させていただきます。
まず、アカツキさんのご回答について返信をされていますが、教えてくれと言っておきながらそのような返事をされるのは失礼なのではないでしょうか?アカツキさんは決してやっしーさんをナルシスト扱いしたわけでも、見下したわけでもありません。あくまで個人の意見を述べただけですし、それに対してあーだこーだと言う必要はないかとおもいます。
フェイクに関してですが、フェイクというのは相手を惑わし、牽制し、あわよくば隙を作るプレーのことです。相手の体勢を崩すのが最大の目的ではあるものの、それを意識しすぎると自分の体勢も崩れ、結局抜けなくなってしまいます。そういう意味でアカツキさんは回答されたのではないでしょうか? 自分の体勢を崩さず、相手の体勢を崩す。これを文面のみで説明するのは難しいでしょう。 強いて言えば日頃から練習で行っているフットワークの中でステップワークがあるかと思います。それを応用してみるのがいいのではないでしょうか。 あとはほかのプレーヤーを見て、自分に合うフェイクを編み出してみましょう。その高校の先輩がうまいのであれば、その先輩にどんな風に抜かれたのか、どんな風に抜いているのかをよく見て研究してみるのがいいのでは?
以上、長文失礼しました。参考になれば幸いです。
ご意見ありがとうございます
ですが、回答された側としては教えてもらった喜びよりも、不愉快な感覚の方が大きかったので、そのような返答になってしまいました
教えて貰えなければできませんか?
などと言われたところで、それをありがたいと思いますか?
私はただ、言い方に対して言及したまでです
回答
僕が思うに、フェイクとは、【緩急】が、一番大事なのかな?と思います。
たとえば、止まってて、急に動き出す人について行くのはとても難しいです。
よって、普段のオフェンスでも、一定のリズムで走るだけでなく、緩急をつけたカットプレイを心がけたほうが、より足を活かせますね。
ちなみに僕がよくやるフェイクは・・、
カットしてボールをもらったらトリプルスレッド着地、DFを見てジャブステップ、シュートフェイク、『ピクッ』って相手が動いたらドリブルで抜く。
スラムダンクの【りょーちんフェイク】です。
意外と効きますよ(笑)
お〜(´∀`)
いいですねヾ(=^▽^=)ノ
ちょっと練習してみます
ご意見ありがとうございます
回答
heispdvさん、私はなんと言われようが構いませんよ。
ナルシスト扱いされた?
していません。私の指導方針で言い聞かせているだけです。あなたに言っているわけではないことくらいわかりませんか?
私は確かにあなたや他の方のように良い監督、環境にてバスケをしてきたわけではないです。ミニ〜現在まで、ミニは週一、中学は顧問が二年になったときに異動し廃部の危機。ついた顧問はバスケを知らない人。
高校は家庭事情により定時制。もちろん練習は夜間。顧問もバスケに関しては素晴らしい方ではなく(非常に感謝しておりますが)。
今では様々な高校の試合を観戦、練習見学、中学では私の区には素晴らしい審判の方々が多くいらっしゃるので毎週のように練習試合にて勉強勉強・・・
バスケのプレーにおいての研究は高校時代、自分の体と対話しながら行い、今でも自己流は多々ありますが「信念」と日々の「勉強・研究」を続けています。
申し訳ありませんが、売り言葉に買い言葉のように突っかかってきたかもしれませんが、普段の指導から私はこうです。もちろん話なので口調などニュアンスはここではわかりませんが、「あえて・わざわざ」そのように書いて(指導では話して)います。
あなた程度に私のバスケ人生を言われる筋合いはありません。
私の回答のニュアンスが気に入らないのは、以前からいらっしゃいます。あなただけでなく。
初心者には優しく?なぜですかね?そもそも初心者ってなんですか?あなた自身、それを解っていますか?それが馴れ合いだと言うのです。もちろん、ペーペーの子にはちゃんと指導します。
こういうのも悪いのですか、手取り足取り教えてくれる指導者こそ私は偏見します。
監督さんのおっしゃられた「意味合い」は私と同じだと思いますが?
突っかかってこられるのは構いませんが、人の「人生」にまで食い込んできた無礼はどうします?
親切にできなければ、人生どうこう以前に人間としてクズだと言っております
ちなみに、あなたがどんな人生を歩んで来た、なんてことは私にはこれっぽっちも興味がありませんから(笑)
バスケ以前に相手を不愉快にしない日本語を学んだらいかがですか?
回答
heispdvさんの方に返信されている、
>>教えて貰わなければ〜
→不愉快に感じる。
それはご自身を見直せないことを意味しますよ。
私は上手いと錯覚していますよ。(笑)
当たり前です。下手の裏返しですから。自身を高めるために「上手い」と思うようにしています。それにより、さらに高みを目指せるからです。いつまでも下手だと思っていたら上手くなりませんから。
バスケを上達させる以前にその小学生みたいな日本語を改善されてはいかがですか?
ちなみにあなたの日本語はド下手てすから(笑)
不快に思う人間がいるのをしっているのであれば、積極的に回答しない方が当たり前だと思いますが…
あなたはかなり頭が狂ってるようですね(笑)
回答
もう少し有意義な発言を心がけましょう。
スピードのある選手ということですので、ロッカーモーションは有効だと思います。またおそらく直線的なドリブルは得意でも方向転換が苦手なのではと推測しますがいかがでしょうか。左が使えないのはガードとしては致命的ですので、右の倍以上ボールハンドリングやドリブルの練習をするように意識しましょう。
左右だけでなく縦のフェイク・フェイントが重要です。
チェンジオブディレクション等、しっかり相手の状況をみて行えるように練習しましょう
すみません…(^-^;
そうです…縦方向は得意なんですが、途中で左右に切り換えすのが苦手なんです…
回答
初めまして(#^.^#)
僕も中3のPGです(161センチ受験生)
スピードがあるならチェンジオブペースやジャブステップなどを練習したらいいと思います( ´ ▽ ` )
出来るだけスピードを100%から0%、0%から100%に出来るようになればけっこうイケると思います(#^.^#)
回答
回答
まあ、争いはよろしくないので置いといて。
フェイク=ボールもらってからの足の動き、みたいに思ってませんか??
私的にはスピードあるプレイヤーで一番されたら嫌なOFはボール貰う前と貰い方、つまりオフボールの時にギャップつくられるのと、貰う時ジャンプストップでどっちかに一度振られるのが一番嫌ですね。
スピードがあるという事なので相手が早めに対処しようとしますので、そこを突く動きを体に覚えさすのも良いと私はおもいます。
ディフェンスの気持ちになってやるということですか…
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。