トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#19123「精神面」

質問 「精神面」

質問内容

質問者
カテゴリ
投稿日時
2012/09/28 22:52
 中学からバスケを初めて
 今高校1年です

 中学の部活は人数が少なく
 コーチもやる気のある人ではなかったので
 正直、僕はへたくそです。

 そこは自分でもわかってるんですけど
 入った高校で先生がいなく
 かつ先輩が完全にしめるような部活で
 つい先日先輩に色々と言われました。

 そんなんでバスケする気あるのかと

 今のシュートもカットできないのかと

 今のタイミングで笛ならさないのは
 頭がおかしいと

 まあ、こんな感じに言われるのは
 自分がしょうがないとは思っています

 しかし、どれだけみんなが帰った後に
 シュートやドリブルを練習しても
 うまくなりません

 身長も小さくて
 体もバスケしている人のような体ではありません
 足も血流がわるいのか
 よくつるので
 色々と試しているのですが治りません

 バスケの笛の練習方法なんて
 どんなとこ調べても載っていません

 
 こんなことをしてまで
 自分はなにがしたいのか
 最近わからなくなっています

 うまくならないならバスケなんて
 辞めたほうがいいのかと

 それにやっぱりセンスのある人には
 追いつくことなんてできないんですかね?

 だったらそれこそ時間や努力の
 無駄じゃないのかと

 部活を辞めるというか
 バスケをうまくなることを
 あきらめたほうがいいですかね?
 
 
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
投稿日時
2012/09/29 07:23
笛の吹き方というのであれば審判の技術面ですね。

まず競技規則書とオフィシャルズ・マニュアルを読まないと審判の技術向上は見込めません。

競技規則書とオフィシャルズ・マニュアルは↓で購入できます。



http://www.hmv.co.jp/news/article/1107200032/


お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
投稿日時
2012/09/29 07:24
審判をすることで悩みがあるのであれば↓で質問してみるといいでしょう。



http://shinpan.bitter.jp/cbbs/cbbs.cgi?mode=n_w&no=0
お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
投稿日時
2012/09/29 07:32
バスケの技術面については↓のサイトを参考にしてみてください。質問するのもいいでしょう。適切な練習をしないとバスケの技術向上は見込めませんよ。間違った練習メニューをやってしまってはいませんか?あきらめるのはまだ早いと思いますよ。



http://www3.nsknet.or.jp/~demachi/
お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
 ありがとうございます。

 なるべく続けるように
 そしてうまくなれるように
 していきます。

回答

回答者
SONOさん
投稿日時
2012/09/29 09:45
私も同じ中学からバスケを始めた高校一年生です。

私は少しだけ部活に入ってたのですがスポーツテストでD判定をとるほど運動神経が悪く、ついて行けなくなってやめてしまいました。

正直いってたまに後悔する時もあります。

あの時諦めずに努力していればよかった

と思います。

とにかく諦めるとはどういう事かよく考えるといいと思います
お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
 実は中学で一緒にやってきて
 高校でもバスケしようっていってた友達が
 5月くらいに辞めてしまい
 だいぶ、精神にはきているのです。

 それに、部活を続けることの
 不安やストレスをこのままかかえたまま
 部活を続けてしまっていても
 なにも上達しないと思うのです。

 いまさらやる気がでるような
 気持ちは持ち続けていません。

 それなら辞めてからの後悔のほうが
 まだ、気持ち的に軽いのではないでしょうか?

回答

回答者
しらすさん
投稿日時
2012/10/01 02:35
初めまして、しらすです。

よろしくお願いします。





部活を本当に辞めるor辞めようとしているなら、

もうとっくに辞めています。



本当に辞めようと決意した人なら誰にも相談せずに、ましてや質問掲示板に投稿したりしないです。



それなのにここで相談をするということは、あなたにまだ後悔やバスケを諦めたくない気持ちが残っていると僕は思います。





『つい先日先輩に色々と言われました。』



先輩は他人です。

あなたの気持ちや考えは、先輩には理解出来ないし分からないです。



また、先輩の気持ちや考えもあなたには理解出来ないし分かりません。



その上で先輩の言動を考えると、その先輩はバスケfellow さんのことを何も考えていません。

適当に喋ってます。真に受けることはありません。





『そんなんでバスケする気あるのかと』

→バスケに対するやる気や情熱を決めるのはあなたであり、先輩ではありません。気にする必要はありません。





『今のシュートもカットできないのかと』

→先輩とバスケfellowさんは人間として違うので、その発言は無意味。 

 



『今のタイミングで笛ならさないのは頭がおかしいと』

→先輩が公式な審判の資格を持ってないのならば、この発言に価値はありません。切り捨てて構わないでしょう。

プロの審判でも見逃したり、判断が分かれるので一介の高校生が言うセリフではないです。





『しかし、どれだけみんなが帰った後に

 シュートやドリブルを練習しても

 うまくなりません』



練習の努力の仕方の問題だと思います。

インターネットで一度効果的な練習法を調べることをオススメします。

練習法が分からない場合はまた質問をしてください。





『身長も小さくて

 体もバスケしている人のような体ではありません

 足も血流がわるいのか

 よくつるので

 色々と試しているのですが治りません』



バスケでは不利かもしれませんが、それだけで負けたりはしません。見方を変えれば、不利は有利になり有利は不利になります。



 

『バスケの笛の練習方法なんて

 どんなとこ調べても載っていません』



上の審判修行中さんが載せている参考になるサイトを読んで勉強するだけでも、結構変わります。





『こんなことをしてまで

 自分はなにがしたいのか

 最近わからなくなっています



 うまくならないならバスケなんて

 辞めたほうがいいのかと



 それにやっぱりセンスのある人には

 追いつくことなんてできないんですかね?



 だったらそれこそ時間や努力の

 無駄じゃないのかと』



それを決めるのは、バスケfellowさん自身です。

親兄弟・友人友達・先輩後輩・他人ではなく、あなたが決めることです。

あなたが可能と思えば実現出来ますし、不可能と思えば不可能です。





『部活を辞めるというか

 バスケをうまくなることを

 あきらめたほうがいいですかね?』



僕は辞めたり諦めたりして欲しくないですが、決めるのは

バスケfellowさんなのであまり偉そうなことは言えません。

僕の『意見』が参考になればと思い、長々と書いてしまいました。すいません。



部活を辞めても、

・地元の体育館でバスケ

・クラブチームや地元のチーム

・友達とワイワイバスケ



など選択肢は豊富にあるので、よく考えて決めてください。



長文&乱文失礼しました。




お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
しらすさん、回答ありがとうございます

 とても、とても参考になりました。

 
 やはり、僕はバスケを続けたいのかもしれません
 うまくなって自分より強い人を
 少しでもうならせてみたい気持ちもあるのかもしれません。

 選択肢はたくさんありますが
 やはり一番はやく、効率よくうまくなるのは部活ですよね
 体育館を使える時間も多いですし。

 ですから、しらすさんの回答をよんで
 少し前を向くことができました。

 とても、感謝しています。


 もっと、色々とバスケについて
 詳しくなり、自分を磨いて
 少しでも健康的にバスケができるように
 頑張ってみようと思います。


 本当に、ありがとうございました。

回答

回答者
投稿日時
2012/11/09 23:07
きっと大丈夫ですよ!

私だってド下手ですよ!

バスケとかスポーツっていうのは

ずーっと練習して、我慢して我慢して、頑張ったら

あるときにいっきにのびると先生から

教わって、それで私も努力したら

のびました!!

応援してます。頑張ってください。
お返事する(質問者のみ)
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#19123「精神面」