トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#19230「審判の仕方が分かりません(;´д`)」

質問 「審判の仕方が分かりません(;´д`)」

質問内容

質問者
M’jiroさん
投稿日時
2013/04/04 18:30
こんにちは。私は高校の男バスマネをやっています!
小中とバスケは経験して来ました。

最近になってマネが審判する事が増えてきました・・・
アウトオブバウンズは見れるのですが、
ファールが取れません(>_<)・
それ以来、ネットで調べて色々と勉強したのですが
やっぱり審判て見て慣れるんですかね?汗
身体の接触とは聞きますが、私が「あれファールですか?」
って聞くと顧問に「あれはブロックだ」と言われ、
確かにボールだけ叩いたような・・でもOFは倒れたし・・
ファールを意識しすぎて、男子だからですかね?
全てのプレーに対してプッシングって思っちゃいます(ーー;)
どこを見ればファールだと分かるのか、審判の本とか
お勧めあれば、それも教えて下さいm(_ _)m
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2013/04/04 21:09
ルールブックとオフィシャルズマニュアルをお持ちではないですか?審判は(真面目にやってくなら)これがなければ始まりませんし、これが基本で全てです。

ファウルにおいては、大前提にシリンダーの概念、そしてリーガル・ガーディング・ポジション(正当な防御位置)、それが成立した上でのシリンダーの真上の権利(言われたブロックなの?ファウルなの?って部分)、これに三確認主義といわれる身体への「接触」有無、その接触がOF、DF、どちらの「責任」か?それによるプレイへの「影響」はどの程度か?

身体への「接触」がなければ(パーソナル)ファウルではないわけですし、上記のDFが成立しているのにOFからのコンタクトによる接触ではDFのファウルであり得ないてすし、むしろチャージングではないかも判定しなければなりません。

接触が大前提ですが、接触全てがDFのファウルとは言えません。それらがちゃんとルールブックに沿って判定を下さなければならないので、これらを持っていないことには他の審判に関するアドバイス本を購入しても理解度は薄いです。

それに自身で思っているほど、ヴァイオレイションの基準も怪しいもんですよ。むしろプレイヤー感覚で見ようとすると、今までのプレイすら覆されることにもなります。



ルールブックには文字通りルールに関することが事細かに、オフィシャルズマニュアルには審判の動き方や動作、合図やT.Oの役割などといったメカニックが記載されているもので、この二冊はセットで持つことが基本です。



チームの方針(?)で審判をするなら、部費で用意してもらったらいいのでは?

ちなみにそれらがある前提でオススメするアドバイス本は、オリンピックや世界大会でも審判員としてご活躍されている世界の平原勇次さん(国際審判員)のハンドブックです。私のインプレッションにも挙げてあります。



いくら審判の場数を踏んでもルールブック、オフィシャルズマニュアルを読まなければ例えば「あれはどういうファウルだったの?」と聞かれてしまったら、説明できなければ「正しく判定されていない」ことに変わりありません。審判の所作一つでも、信用に足る審判員かどうか足元をみられることにもなりますよ。


お返事する(質問者のみ)
質問者
M’jiroさん
投稿日時
回答有難うございました(;´д`)!
アカツキさんが言ってる事はごもっともです。
オフィシャルズマニュアルを見ずに
出来るか!?って話ですよね。
ただ部で買うような事は無いです。
説明難しいですが、顧問に審判やれっ
って言われたら行う感じで、ボランティア
みたいな形で審判をやらせて頂いてるんです。
ドルフィンは部の使ってますがテーピングを
巻いたりなど(普段は部員が使ったりするので)、
そこら辺も自費になると思います。
実は少し前にmissジャッジをしてしまい、
ファウルじゃないブロックをファウルと吹いて
しまったんです。それ以来、これじゃあ部員に
申し訳ないと思い、勉強しようと思ったんです。
審判をやるなら生半可な気持ちでやりたくないので
アカツキさんがおっしゃったような、上記の
二冊を購入して勉強します!

この度は回答有難うございましたm(_ _)m

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2013/04/05 07:07
ミスジャッジがあるのは致し方ないことです。ワッペン持ちでもミスジャッジをしてしまうことはありますからね。

先にも申し上げましたが、プレイヤーの時の感覚のみでは正しい判定ができません。実はあれはアウトだったのか…ってことが多々あります。

ルールブック、オフィシャルズマニュアルは店頭には置いてません。取得するには、

・渋谷区にある岸記念体育館のなかのJBA事務局へ直接購入に行く

・JBA公式ホームページから通販購入する

・審判講習会で配布されている場合、いただくことができる



審判をした後に反省を色々な方からもらうといいですよ。審判に入る前に「ちょっと後ほど反省をいただきたいので、みてもらってもいいですか」と伝えとくと、よりいいお話も聞くことができますよ。
お返事する(質問者のみ)
質問者
M’jiroさん
投稿日時
こんにちは(´ω`)

自分でドルフィンを
購入し、顧問の先生に
オフィシャルズ・マニュアルと
ルールブックを貸して
頂いて、今読んでます!!

頑張ります(*´▽`*)!
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#19230「審判の仕方が分かりません(;´д`)」