トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#19635「チーム運営について」

質問 「チーム運営について」

質問内容

質問者
投稿日時
2016/12/29 21:37
僕は公立高校のバスケ部でキャプテンをしています。
顧問はバスケの経験が無く、あまり部活に顔を出しません
チームとして勝つためにバスケをしていこうと方針を固めたのですが、去年よりは少し成績がよくなりましたが、先日の大会でも負けてしまいました。
原因は練習メニューを僕が考えていることもあり、主に個人技の練習しか出来ず、チームオフェンスやチームディフェンスの練習がほとんどできていないことだと思います、やりたいことはだいたい決まっているのですがチームへの伝え方がよくわかりません、どうしたら良いでしょうか?
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
No36さん
投稿日時
2016/12/30 18:02
はじめまして。

顧問が未経験者の学校は何気に多いんですよね。



最善なのは顧問に強く言って、外部コーチ等を

週1でよいので入れてほしい旨、伝えることです。



それが難しい場合は教則ビデオを学校が購入できないか

打診することですね。生徒が自主的に買うのは違うとは思います。



プレイヤーとコーチ兼任は非常に難しいです。

専任コーチを置けるよう動いてみてはいかがでしょうか。
お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
ご回答ありがとうございます!
外部コーチを頼んでみようと思います
オオスメの掲示板などありますか?

回答

回答者
UG7729さん
投稿日時
2017/01/03 21:56
私も同じ境遇でした!うちは中学でも経験者の顧問がおらず、そんな自分がキャプテンとなり高校でも経験者の顧問はいませんでした。メニューは先輩のものを踏襲し作戦らしい作戦はありませんでした。戦績は大阪府の中央大会(ベスト32)程度でした。先にコメントしている方がいらっしゃいましたが外部コーチの依頼ができるならそれに越したことはないと思います。大学生以上の先輩でもいいと思います。それができないならオフェンスは単純なrun&gunでチーム意識を統一することと絶対的なセットオフェンスの起点を作ってはどうでしょうか?うちは速攻が止められたら、セットオフェンスになれば私のカットインから展開することが多かったです。ディフェンスはストロングサイドとウィークサイドの意識統一をして相手のオフェンスセレクションを限定しダブルチームで守れるようにするだけで個々の能力をあげればかなりいい線に行けると思います。キャプテンのリーダーシップはかなり必要で周りの反感をかうとやりにくくなるので意思統一はしっかりすることをお勧めします。その意味でもやはり絶対的な指導者がいた方がいいですね。コーチでなくてもストレングスやメディカルで入ってもらえるバスケ経験のある理学療法士などを探すのもありかと思います。頑張ってくださいね!
お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
ご回答ありがとうございます!
外部コーチを探してもらうよう頼んでみようと思います!
僕のほうでも探してみようと思うのですが心当たりなどありましたら教えていただけませんか?
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#19635「チーム運営について」