トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#9397「アウトレットパス」

質問 「アウトレットパス」

質問内容

質問者
きむさん
カテゴリ
投稿日時
2008/08/02 18:35
リバウンドを取った後のアウトレットパスの位置についてなんですが、できるだけコーナーに近い方がいいのでしょうか?それとも高い位置でもいいのでしょうか?
僕は今までずっと前者で教えられてきたのですが、この前トップエンデバーのビデオを見ると結構位置が高かったので疑問に思い質問させていただきました。
回答よろしくお願い致します。


この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
家城さん
投稿日時
2008/08/02 18:38
単純に考えると、高い位置にいる方が速くアーリーオフェンスに持ち込めますよね?
だから高い位置にいるのかもしれませんが、僕はGとしてリバウンダーが良く見えて、パスの出しやすい位置にいますよ。
状況に合わせて、考えてみるのもいいですよ。
お返事する(質問者のみ)
質問者
きむさん
投稿日時
なるほど!
状況に応じてですね。
わかりやすい回答ありがとうございます(^O^)/


回答

回答者
投稿日時
2008/08/02 18:48
コーナーに近い利点は
パスカットされにくいってことと、パスを受けた後にコート全体が見やすいことです
欠点は速攻が遅れることです!
なので、パスカットされない位置とコート全体を見る視野があれば、いくらでも前の方がいいんです!
これをまとめて言うとポジション取りが大事ってことになります
お返事する(質問者のみ)
質問者
きむさん
投稿日時
パスカットされにくいというのは聞いたことがありましたが、視野の話は初耳です!貴重なご意見ありがとうございます(^-^)


回答

回答者
投稿日時
2008/08/02 19:09
やはり、無理に速攻を出さないならコーナーのほうが無難ですね。

ただ、速攻の基本は「できるだけ前に&パス・ドリブルの回数は少なく」です。

相手の速攻が失敗して、味方がバラけているときなんかは前に出しても楽に通ることが多いので、どんどん前を狙います。



もう一つ、私がボール運びをするときに好んで使うのが、リバウンダーの目の前をクロスステップで横切りながらもらう方法です。

アイバーソンなんかもよくやっていますが、できるだけスピードを落とさず中央を突破し、無理やり速攻を作る感じになります。

狭いところを運ぶので難易度は高いですが、リスクに見合うだけのチャンスは作れますよ。



この3つは日ごろから練習しておいて、状況に応じて使い分けたいところですね。
お返事する(質問者のみ)
質問者
きむさん
投稿日時
そうゆう速攻への持ち込み方もあるんですね!全然知りませんでした。回答ありがとうございます(*^o^)


回答

回答者
saku-sakuさん
投稿日時
2008/08/03 15:36
どちらがいいかと言われれば、なるべく高い位置へのアウトレットパスです。

が、どちらにするかはリバウンダーをよく見て判断した方がいいでしょう。


リバウンダーがボールを保持して着地した後、相手を背負って密着している場合(つまり後ろを向いている状態)では、前方の状況が見えず、素早く正確なパスを出すことは困難です。

なので、味方がコーナーまで下りて安全な角度でアウトレットパスを出す必要があります。


それに対し、速攻狙いを決めているときやリバウンドに余裕があったときなどは、リバウンダーは空中にいるうちからやや体を反転させ前を向くことができますます。

その時はリバウンダーが味方の状況をあらかじめ把握できるので、アウトレットパスを前に出すことができます。


お返事する(質問者のみ)
質問者
きむさん
投稿日時
リバウンダーの状況によっても変わってくるんですね!
回答ありがとうございます(・ω・)ノ

回答

回答者
絶望○○さん
投稿日時
2008/08/04 02:00
相手がそれなりなら高い位置の味方にパスすると大抵カットされます。

(長いパス=滞空時間が長い(狙い所)=カットの可能性が高い)

なのでまずは状況を把握しているであろうフリーのガードに素早くパスすることが大切だと思います。

これが基本ですが当然相手も分かっているので読み合い&ケースバイケースになります(笑
お返事する(質問者のみ)
質問者
きむさん
投稿日時
ケースバイケースですね。判断をはやくできるように頑張ります。
回答ありがとうございます(*^_^*)

この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#9397「アウトレットパス」