トップ > 日記・試合観戦記 > 僕の考え

僕の考え


タイトル  僕の考え
投稿日時 2010/07/29 14:21:15

質問掲示板で、なにやらドリブルを多用した1対1オフェンスについて色々議論が。

なんと17回答。。みんな本当はジレンマなのかも。

 

ひとりドリブルで切り込んで決める。オフェンスで、1対5をしてはダメ!

なんてことは無いから。もちろんOK。

 

でも、多くのバスケ部のオフェンスの方針は、アウトナンバー主義。

 

ハーフコートオフェンスの状態で、憧れの選手のように、行ける!と思って1対1で勝負。

しかし決められず、、フリーがいるだろ!って、その勝負したことを怒られると、

もう、勝負できなくなる。

 

これが現実だと思います。

 

僕がいろんな練習を見ても、P&Rなどを基本にスクリーンを使ったハーフコート

オフェンスの練習をガっつりするか?というとそうでもない。DF、もしくは速攻の

練習重視が多い。

 

短期決戦は走りっことディフェンス勝負が多いから。。しょうがないのかなあ。

コメント

1対1はねぇ・・・
成功すれば自信になるのですが、失敗したときがね・・・^^;
うーん。難しいところです

善玉菌さん
2010/07/30 11:18:04

私はハーフコートの3対3が嫌いです。
フリーの状態でも3Pを打たない、場合によってはミドルさえ、何故かみな自分で仕掛けないで出来るだけゴール近くにパスを出そうとする。または、無駄なドリブルをついて中を伺いドライブを狙うばかり。ゴールに出来るだけ近づいてシュートやパスを狙いたがる。
多分、負け残りでディフェンスする責任を負いたくないのだろうけど、自分は3Pでもフリーならどんどん打ちます。外れたらご免なさい。一緒にディフェンスして、でいいと思うんだけどな〜。練習なんだから。

生涯一PGさん
2010/07/30 10:13:39

どうなんですかね…ディフェンスが重要なのはもちろんわかりますし、堅守速攻が日本人にはまるのも分かりますけど…
自分がまだ子供で近所の子たちと遊びでやってたバスケを思い出すと、あの頃はとにかくハーフオフェンスでおもしろーくやってたなあ~と。東京の○×高校が全国で活躍したとき、全体練習はオフェンスしかしなかったというのも聞きますが。
う~ん、でも勝負を先に考えるとすると…しょうがないのですかねえ

toragameさん
2010/07/29 22:02:24
トップ > 日記・試合観戦記 > 僕の考え