トップ > 日記・試合観戦記 > なぜ?

なぜ?


雷音さん

タイトル  なぜ?
投稿日時 2012/06/29 09:21:34

私どもは比較的若い(期間・年齢)チームです。メインのメンバーは中学生(現役のバスケ部)が中心です。発足はその当時の上級生の保護者の方からの指導依頼でクラブを立ち上げました。短い練習時間の部活以外で練習する時間をもうけたいという考えでした。その子供達が引退して今下級生(中学1・2年生)で継続して行っています。発足当時は子供達の習い事などに合わせる形で曜日・時間などまちまちでしたが、今年の四月からは各保護者とは関わりを極力持たず曜日・時間固定の完全無料で行い備品などは私の負担で運営を行っています。当時の部活顧問は協力的でボールの貸し出しなど行っていましたが、現在の部活顧問はこのクラブを悲観的に思っており学校との関係も一切断つ意味で備品をすべて用意しました。基本的に「上手くなりたい」「バスケで一番になりたい」「勝ちたい」という気持ちを持っているすべての子供対象としています。地元の中学に限らず多方面からの参加も容認しています。現在はこのコミニュティーを通じ私の考えに共感していただける社会人クラブチームの方にも毎週参加していただき一緒に指導など行っていただいております。ただ他の団体運営者様も悩んでいるようにモチベーションの違いで他の社会人選手が参加してくれていることに賛同できない子供も実際はいます。その賛同できない子供の大半は「同じ部活のメンバーだけでやりたい」「練習ではなくゲームがした」など自分と同等もしくは下のメンバーでやりたいという考えです。簡単に言えば「自分のプレーをしやすい環境でやりたい」「安易に得点できる環境でしたい」ということだと思います。私はなぜ社会選手とプレーすることを望んだのかというと、年々子供達の体格も大きくなっており大人と変わらないような子供が増えています。実際大会を見ていても技術的ではなく体格に圧倒され本来のプレーが出来ないで負けてしまうケースが目につきます。高さに対抗する平面プレーを部活では行っているようです。実際私の子供は170cm(センター)ありますが四月から顧問が変わり今まで上級生とスタメンで試合に出ていたのに今は試合に出ることがあまりなくなりました。能代工業・明成高校などの本格的な平面プレーは大好きですし憧れます。ただ中途半端な平面プレーは非常に危険だと思います。実際部活顧問は短期間(大会一週間前)でそのプレーを教えようとしています。それが私には理解できません。このプレースタンスで戦いたいのであればもっともっと前から子供達に方針を伝え指導する必要があると思います。平面プレーには相当な個人技術・チームの約束事(チームプレー)が必要になります。それを継続してこのクラブでも指導することも考えましたがそれと同じように自分よりも大きい選手・経験の豊富な選手とプレーをする経験(体験)がどうしても必要だと思います。練習では出来てても実際試合をする時はほとんどが初めてマッチアップする相手です。その環境でも最大限自分のプレー(能力)を発揮できる選手になって欲しいという気持ちで指導しています。中学生は特に多感な時期ですので教えたことを素直に行ってくれません。私もきっとそうだったと思います。ただ今私は「あの時もっと練習すればよかった」「なぜあの時一生懸命取り組めなかったのか」と後悔しています。自分の経験からクラブに参加してくれている子供達にはそうなって欲しくないですが実際は伝わっていないのが現状です。今後どう子供達と触れ合い指導していけばいいのか正直悩んでいます。子供達は「あの子が参加しないなら行かない」という他力本願な気持ちがあるので今後の参加者の人数を考えるとある程度子供達の考えを尊重した方が良いのでしょうか?

コメント

2点程

練習内容について
チームでの練習ではない練習環境なので、個のスキルに特化すべきではないでしょうか。欧米や日本でもたまにあるミニキャップなど参考にされるとよいかもです。

練習環境について
公共の体育館をつかうと一般社会人のバスケ環境に侵食してしまいます。来年度からは学校体育館の一般開放を使われてはどうでしょうか。

sixth-manさん
2012/07/01 06:17:57

こんばんは。

うちとかなり似たようなチームの成り立ちから編成ですね。
σ(´・д・`)が日記に書いてるのと同じような感じです。
遊びの延長というか親公認で夜に仲間と集まれる。。。
そこにバスケがあるって感じです。
同じように悩んだことがあり恩師に連絡を入れて相談に乗ってもらったりしてましたが。。。結局は本人次第なんですよね。

うちは参加に対して強制はしませんが来る者を拒むこともしない環境。
ということはその時間をどう使うかは自己責任なんだと。

σ(´・д・`)はなるべく平等にプレイできるようにする為と
こういった寄せ集めの練習ならば1対1メインだと思って指示を出してます。
チームプレイは所属で顧問、監督がやればいいんです。

σ(´・д・`)が出した指示に対してプレイするかどうかは本人に任せます。

ただし事故・怪我だけは注意が必要ですね。保険の加入とか。。。

長文でとりとめのないコメントで申し訳ないですm(_ _)m

36sinさん
2012/06/29 23:58:59
トップ > 日記・試合観戦記 > なぜ?