1/11


36sinさん

タイトル  1/11
投稿日時 2014/01/12 00:56:30

今日の練習はここ最近で一番のできの悪さです。

中学3年生は入試が間近で練習に来ませんので少人数になるのは仕方が無いこと。

中1、2年が中心で高校1年生が彼らと絡むかたちでゲームをしましたが・・・この高校生たちの身勝手なプレイが目立ち全く役に立たなかった。

ここにくるのは何の為なのかを考えて来てほしい。『楽しく=手を抜く』ではないはずだ。ただバスケがやりたい、部活、その他のフラストレーションのガス抜き、遊びの延長にバスケがあるなら来てほしくはない。

別に君たちが来なくて5対5のゲームができなくても少人数でもできる練習はたくさんある。遊び半分の上級生がいる練習ほどつまらない練習は無い。

ここでうまく見えても自分の学校にもどったら?公式戦にいったら?もっとうまいプレイヤーはたくさんいるはずだ。

『井の中の蛙』でいいのか?中学生相手ではプレイしたくないのか?ただ自分さえ楽しければいいのか?それならばここに自分に怒られにこなくてもいいじゃないか?

真剣にプレイしようとしている人、上手くなろうとしている人それを応援している父兄の方に失礼だ。ましてバスケを侮辱している。よく考えて参加してほしい。


みさき>女の子のプレイヤーが君一人になってしまって引き気味になってしまったね。

それでもペイントエリアまで入ってリバウンド、ルーズボールとがんばっていたよ。

一番よかったのが誰かが速攻でいったときに君がしっかり後ろからフォローをしていたこと。抜けたからといって一人に任せないでフォローに走る。シュートは必ずINするとは限らない。フォローは絶対必要だからね。GJ


ゆう>序盤は外、外になってしまったが、中盤からわ中に入るようになっていた。

今日のようなチーム分けの時には君がもっと声をだして周りとコミュニケーションをとるようにしよう。君が相手の大きさにビビッてしまうとチーム全体に伝わってしまうので君の中に入っていけるスピードと誰とでもあわせられる動きのよさを生かしてプレイしてほしい。


たつみ>よく走っていたと思いますよ。ちょっと無駄な動きもあったのですが下から下まで走っていたからこそボールがくるんだ。シュートチャンスもできるんだよ。

まだまだ止まっていること、DFの後ろからボールを呼んだり、ボールから目を切ってしまうことが多いので修正していこう。


さこ>ゲーム中にも言ったのですがチームの信頼感を失わないようにしよう。

君一人でバスケットをしているようだ。たしかに1対1の強さは必要だがもっと周りをよく見るようにしよう。近くにパスを出せるプレイヤーがいないからシュートをするのはどうか?逆サイドのアウトナンバーをみたかな?

3Pやドライブで自分を試すことも必要だがそれもバランスを考えてのこと、何が何でも自分が・・・でシュート失敗では信頼感は生まれない。


こうた>君は無駄なことが多すぎるのとDFをしていない。

もっとチームの4人、相手の5人をよく見ること。まずはマッチアップしたプレイヤーのDFをしっかりマークすること。

ワンフェイクというよりキャッチミートの動きだけであっさり抜かれるのはDFをしていないのと同じ。カットや手をだすのではなく足でDFをすること。


高校生の一言コメントは無し。↑に書いたとおりです。


寒さが厳しくなってきました。着替えを忘れずに体調管理に十分気をつけてほしいです。

コメント

コメントはありません