トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#17551「ゲームばかりの練習」

質問 「ゲームばかりの練習」

質問内容

質問者
KINTAさん
カテゴリ
投稿日時
2010/11/22 00:03

体力が(というか全体的に基礎の部分が)まだ十分ではないという状態で、ゲームなどをやっていて意味があるのでしょうか?
いつも練習の後半は5対5のゲームを2〜3本やるのですが体力などがまだ全然ついてないのにゲームをやっても走れなくてなあなあになってしまいます。
練習の前半も1対1、2対2とかが中心です(ハーフコート)。
それよりもゲームに割く時間をもっと基礎的なフットワーク練習とかにして体力をつけた方が意味があると私は思うのですが、みなさんはどう思いますか?
それともゲームの中で体力がつくように自分なりに考えてやれば体力ってつきますか?


わかりにくい説明ですみません。
みなさんの意見が聞きたいです。回答よろしくお願いします。



この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
投稿日時
2010/11/22 12:42
どの様な「練習」で在ったにせよ、それが『練習』である事には代わりは無いと私は、常々思っています。

しかし、ただ単に「こなして」いるだけの練習環境と云う事で無ければの話しですけどね…。

実際にKINTAさんのチーム練習を拝見していませんので何とも言えませんけど、日頃やっている1対1、2対2等々の分解練習が、きちんと5対5(ゲーム形式の練習)の際に反映されていないのが5対5の際にナアナアになってる原因!?っていう事も有り得るかも知れませんね。

主観的な意見として、基礎体力の向上に付いては…

5対5のトラジィション・ラリーをしている方が、私は疲れるので学生の頃は特に嫌でしたけどね(笑)


お返事する(質問者のみ)
質問者
KINTAさん
投稿日時
回答ありがとうございます。

基本的にいつも同じ練習メニューなので飽きてしまった...。と思う自分がいます(;_;)
でも確かに貴重な練習時間であることに変わりはないので、自分の中でもっと練習に対する意識を変えていきたいです。
あと、部員の中でもいろいろと話し合ってみようと思います。

あと、トラジィション・ラリーとはどういうものか教えて下さい(>_<)



回答

回答者
toragameさん
投稿日時
2010/11/22 14:01
何を重視するか、チームのレベルと合わせて練習メニューを構築する必要はあると思います。

ただコーチ目線としては基礎体力のトレーニングを貴重な全体練習の時間を割いて多く盛り込みたくないのでは、と。当然最も基礎的な部分であり、重要な部分が基礎体力ですが、ボールを扱ったり、チームワークを構築できるような実践的な練習を行いたいという思いがあるのかもしれませんね。

ゲームの中で体力…つくことはつくと思いますが、基礎体力が足らないと思うのなら自分個人でしっかりトレーニングすることが重要ではないでしょうか。
お返事する(質問者のみ)
質問者
KINTAさん
投稿日時

回答ありがとうございます。

私たちのチームはコーチの方がいないので、自分たちで練習メニューを考えています。
練習日も週2〜3の1日3時間程度のものなので、やはり先輩たちも全体練習の方に意識がいってしまうのかなと思います。
みんなで話し合う時間をつくってみようと思います。
個人トレーニングだってもちろん必要ですよね(^^)
ありがとうございました。



回答

回答者
投稿日時
2010/11/22 20:06
「トランジィション(ラリー)」とは…

OF⇔DFの切り替え事です。

オールコートでコートの端から端まで、ラリーをひたすら続けて走るのは結構キツイ!って云う意味でした。




お返事する(質問者のみ)
質問者
KINTAさん
投稿日時

なるほど(^^)!
わかりました!
たしかに大変ですね、もう一つ質問に答えていただいてありがとうございました。


質問者
KINTAさん
投稿日時

なるほど(^^)!
わかりました!
たしかに大変ですね、
もう一つ質問に答えていただいてありがとうございました。


この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#17551「ゲームばかりの練習」