トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問#18410「点も取れるガード」

質問 「点も取れるガード」

質問内容

質問者
投稿日時
2011/07/22 16:14
アシストもできて点も取れるガードになりたいです      どうすればいいでしょう教えてください
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。

回答

回答者
投稿日時
2011/07/22 21:11
 「二兎を追う者は一兎をも得ず」という昔のコトワザが在ります!! 

意味は、欲張って二匹のうさぎを追うと、一匹も捕まえられないという事に由来しています。

先ずは、バスケット競技の目的でもある点を取る能力の術を学ぶ事に専念するべきです。


お返事する(質問者のみ)

回答

回答者
投稿日時
2011/07/22 23:31
アシストも出来て点も取れるガード・・・かっこいいですね

でも白虎オヤジィーさんがおっしゃるとうり、まずは点を取る技術を学ぶことに専念してはどうでしょうか?



点がどんどん取れるようになれば、マークが強くなると思うので、仲間へのアシストがおのずと出来るんじゃないかと思います。



あと僕が1番重要だと思うのは

自分がプレーしていないときでも、仲間のプレーをしっかり見る事じゃないかと思います。

仲間のプレーを見て、動きを覚えて、一緒にプレーをするときに合わせられるようにすれば、良いアシストが生まれると思います。



そうすればウェイドのようになれると思いますよ(笑)
お返事する(質問者のみ)
質問者
投稿日時
ありがとうごさいます さっそく試してみます

回答

回答者
アカツキさん
投稿日時
2011/07/23 09:00
「今はまだ」そこまで行かなくてもいいと思います。

私の持論になりますが、アシストにしてもドライブにしても、「シュート=点を取る」が軸にならなければ、本質の部分が身に付かないと思っています。良いアシストも自分が点を取れて、カバーに来たところに合わせるというパターンが多いと思います。

速攻や奥行きのあるアシストでも、自分が点を取る「術」を理解していればこそ出せるものと言えます。速攻の走行ラインやゴール下を見る能力も「そこ」だと思います。



点を取る、についても「点を取る=シュート」であり、シュートはまずイージーシュート、「レイアップやゴール下・付近」を確実にすることが点を取るということの『入り口』だと言えるでしょう。これを散々疎かにし、スリーやダブルクラッチばかり練習して実戦でまったく使いものにならない子達を多々見てきました。

セット・シュートが出来てのジャンピング、ジャンプ・シュート、スタンダードレイアップが出来てのプロテクトレイアップ、シュートを身に付けてステップを身に付けてのフック・シュート、シュートがあってのドライブ、シュートに行ける、だからのアシスト。



全ては「土台」の上に積み重ねていくものです。

点を取るにもまずイージーシュートを確実に、アシストを生み出すにも「見る」ことやパス自体のスキルやバリエーションを身に付ける。

一つひとつを確実に身に付けていくことが大切です。
お返事する(質問者のみ)
この質問は、回答期限が過ぎているため回答することができません。
携帯サイトで見る モバイル用URL
トップ > ユーザー広場 > 質問掲示板 > 質問投稿#18410「点も取れるガード」