トップ > 日記・試合観戦記 > フロント

フロント


タイトル  フロント
投稿日時 2010/10/20 19:24:59

ず~っとバスケ続けてきていると、

ふと疑問に思うことが、フッっと浮かんでは消える。

 

たとえば、

 

 

【 相手がシュート!外れて、必死ボックスアウトのCとF陣。PFがリバン。

そしてボールをフロントのGに。】

 

この地点で、フロントサイドのPG、SGは、圧倒的な数的不利じゃないかぎり、

まず速攻を狙って、走るレイアップやインサイドの速攻を狙った方が確率が高い。

 

ボールが止まってしまえば、ハーフコートオフェンスの組み立てが必要で、

確率の高いゴール下を狙うために、ポスト、ハイ・ロー、ドライブ合わせ、

インサイドアウトもアリ。

 

 

 

これは、バスケットポールにおいて、自分の中の定説、定石です。

 

 

 

 

それが、ど~も自分のタイミングがズレる。

ガード陣が走るのが遅いのか、意味なくドリブルをゆっくり運んでいるような。

そんな気になる。

 

時に、走らないフロント陣が邪魔で、追い越すけど、

PGが、ゆっくりドリブルしているのでDFに早い時点でひっかかり、

ターンノーバーなんて。

 

自分はもともとG。Fをやらされることがほとんどで、

自分より走らないガード陣にイライラすることが多い。

そういうゲームは負けている事が多い。

 

ま、良いんスけど。

 

ちょっと。ストレス。(笑)

コメント

白虎オヤジィーさん>そう、スリーメン。基本的に。
クリスクロスの練習も何度もやってるはず。。の割に、
ボールをつなぐ意識が少ない気が・・。
審判さんではギャロップに吹く人に『おお!』っと
思ってしまいますね(笑)
コメント感謝です!

初心忘るべからずさん
2010/10/21 20:43:02

お返事コメント
メントールさん>・・・仰る通り(笑)・・バスケはフリー
オフェンスで、野球みたいに走る方向とか決まってません。
何やっても良いんです。ただ、意識と思いの違いですね。
イライラしちゃイカンなぁ。

toragameさん>>ガードは走り負けたら終わり>その通り。
走り負けると試合も負けます。これは絶対。その危機感を
感じてない人が多い気がするんです。

生涯一PGさん>『オフェンス考』の時もコメント頂きまして、
今回も。同じジレンマを抱えてらっしゃる。逆の立場にして、
同じ立場で。(笑)とてもわかりやすい。
実際、
自分がリバウンドして速攻を狙おうとしたら、
自分で走った方が早いと思うシーンが多い。
もち速攻頂きます!

heispdvさん>>ゆっくりやるならそのあとのセットOFで>
・・ですね。セットオフェンスの決まりごとができていたら
そりゃ素晴らしいですが、たいていノープラン(笑)
うう、愚痴になってきた。。スイマセン。

コメントありがとうございます!!

初心忘るべからずさん
2010/10/21 20:29:40

私も疑問に思う事柄だらけですよ~(笑)

例えば:スリーメンの練習!!
毎回の練習メニューで何百回、何千回も3線で走っただろうに…
実際の試合で練習通りにスムーズに速攻の出ないギャップ感!?。

明らかにスリーステップでトラべなのに…
ヴァイオレーションを取れない上級審判員のお偉いさん!?
いつからルール変わったの…??



白虎オヤジィーさん
2010/10/21 20:03:05

同感です。Gにはせめてセカンダリブレイクまでは行ってほしいですね。ゆっくりやるならそのあとのセットOFでやってくれとよく思うことがあります。 まぁ自分の場合はしばらく運動していなくて、走りたくても走れないことが多々ありますが・・・。(笑)

heispdvさん
2010/10/21 17:04:41

オフェンスに関して、まず速攻を狙うのは定石だし、初心さん、toragameさんとまったく同じ考えです。


DFリバンド後、1番の自分に早くボールを渡して欲しいのにダラダラドリブルを始めるF、C陣。すぐにゴール付近でボール取られて台無し。

一人で持ち込んで2対1の状況になり、セカンダリを狙うも残りの4人は最初からセットオフェンス狙い、歩いてフロント入り。

それならGは任せて自分はF。必死に追い越してフリーになってもボールを見ながらのドリブルで、フリーの自分に気付かない。

偏見て言われるかもしれないけれど、こういうチームはSMOKERが多い。
走り過ぎると露骨に嫌な顔をされる。

挙げ句に「バスケは1対1が基本だから」

フロントコートでのセットプレーと1対1だけやりたいのならオールコートでやる意味ないじゃん。

チームスポーツは難しいです。

生涯一PGさん
2010/10/21 15:38:13

ファーストブレイク、セカンダリブレイク、ブレイク崩れから、アーリーオフェンス、セットオフェンス…と、セットの前に勝負できて、なおかつ優位な局面って多くありますよね。しかし、本当にガード陣は走り負けたらおしまいですよね。

toragameさん
2010/10/21 01:41:46

自分の思い通りにならないと、
イライラすることって、よくありますよね。
まあ、でもチームスポーツだからしょうがないか。

メントールさん
2010/10/20 19:51:20
トップ > 日記・試合観戦記 > フロント