トップ > 日記・試合観戦記 > リズム

リズム


タイトル  リズム
投稿日時 2011/06/06 12:04:35

バスケの試合中よく思うことなんですが、

 

パスを回し過ぎて、キレイなバスケをしようとしているのか?

そこで行けるべ?

 

・・・ってところでってパスかい!

 

 

躊躇。ちゅうちょ。チュウチョ。

どうしてもある。

 

 

 

でも空気読まないでオメーそこで打つんかい!ってのも。

無理やりトライブかい!何度目だ?みたいな。

 

しかしそれは、勝利へのターニングポイントだったりする。

負けている時のリズムは悪循環にしかならないけど。

 

そんなのどこのチームもあるわけで。

 

バスケの試合見てて、どこでリズムができるか、

そこも勉強ですね。

コメント

お返事コメント
白虎オヤジィーさん>
そうなんですよね。パスが回っているというのは、
カットやスクリーンでスペースパスができている
という事を指すわけで。
おっしゃるようにオフボールの動きがキチンと
できているか?なんですよね。
突っ立ったまんまの人が何名かいると、パスが
回らないという現象が・・起きますね。

生涯一PGさん>
フロントコートに速く入る。
そうなんですよね。これ、ホント大事。
中途半端なPGほど、
チェンジオブペースかなんだか知らないけど、
オフェンスプランなんか無いくせに
ゆっくりやりたがって、
24秒、それ以上?ハーフコートでゴニョゴニョ。
どんヅマってワンマンレイアップ食らう。

セイフティーが危機的に意識できるのは良いGの証。
そう思いますね。

コメント感謝です!

でも、OFでリズムは作るのじゃなくて、
DFでつくるものだ!・・ということが解っていながら、

やっぱりターニングポイントは
オフェンスだったりしますよね。
だからNBAとかバスケの試合、
飽きずにずっと見ちゃいます(笑)

初心忘るべからずさん
2011/06/07 13:47:42

チャンとパスが回せているゲームって‥
ただボールだけが移動してるだけじゃ駄目なんですよね!?
空いてるスペースに動いてきたり、アクションが先行してないと
チャンとパスが回ってるって事になってないんです。
そう云うアクションの中で攻めの姿勢で相手DFを引き付けるからこそ
有効なパスが成立するって昔から教え子達には叫んでますけど…
思う様に動いてくれませんねぇ~(笑)
これも「オフボール」の動きについての課題ですけどね!!

白虎オヤジィーさん
2011/06/07 08:28:34

リズムという点では、私はフロントコートへの入り方を大切にしています。これをモタモタしていると攻めきれないばかりかターンノーバーを喰らう確率がUPしますから。
フロントコートに入ってからは、3パス目までには最初のシュートを狙うように組み立てます。
PGの自分からは無理なシュート、無理なドライブに見えてもSG、SFには多少強引なプレーも必要なのかもしれません。「うわ、ちょっと!」というプレーも決まってしまえば文句が言えませんから(笑)
そういう時は、逆速攻を喰らわないように、反射的に後ろに下がる癖が付いてしまいました。

生涯一PGさん
2011/06/06 23:06:51
トップ > 日記・試合観戦記 > リズム